こんばんは、松波です。この2日間は列車に乗りまくってきました!!!!

 昨日は根室本線2429D、そして今日は高架化後の旭川駅訪問でした。2429Dはほんと乗りに行って良かったですね。今回は日帰り強行軍でしたが、次回行くときは泊りがけで花咲線区間や釧網線、更に釧路湿原などにも足を延ばしてみたいですね。
地図のない旅-Trail- Chapter2-120502_092908.jpg
 それと、釧路・幣舞橋近くのレストランのスパカツはおいしかった!!!! テイクアウトもできるということなので今回はテイクアウトでいただいたのですが、次回はイートインでじっくり味わいたいところです。


 それと旭川駅、高架化されてすごく立派になってたけど雰囲気が札駅に比べるとまったりだったのがちょっと気になってます。駅前広場を公園にするよりか、旭川の屋台村か何かを造って駅に人を呼ぶ工夫をした方がいいんじゃないのかなぁ。


 詳細なまとめはこのGW中に書きあげようと思います!!!! しばしのお待ちを!!!! って、書き上げられなかったらごめんなさい。