今日2本目のネタはこちらをどうぞ。




川湯温泉    Kawayu-Onsen



所在地:川上郡弟子屈町川湯駅前1丁目 開業:1930(昭和5)年8月20日 配線:2面2線 駅員配置:なし(摩周駅からの派遣がある場合あり) 設備:待合室、レストラン、足湯、駅前に洗面所



地図のない旅-Trail- Chapter2-川湯温泉の駅舎

地図のない旅-Trail- Chapter2-川湯温泉の駅名票

地図のない旅-Trail- Chapter2-川湯温泉のホーム

地図のない旅-Trail- Chapter2-川湯温泉駅併設の足湯
 川湯温泉はその名の通り、川湯温泉への玄関口で駅と温泉街を結ぶバスの便もある。僕がこの駅を訪れたのは2008(平成20)年5月のまりも道東強行軍の折で、この駅そばの公衆浴場で温泉に入ろうと思ってやってきたのだ。この駅にレストランがあるということを聞いていたので風呂の後の待ち時間を過ごそうかと思っていたのだが、生憎レストランは閉まっていた……orz。そして足湯があるのにもびっくりした。

 僕は駅そばの公衆浴場で温泉を堪能し、釧路行きの列車に乗って摩周駅を目指したのだった。