こんにちはo(^▽^)o
今日も曇りです。
それ程寒くはないですが、日差しもないので暖かくもありません。
秋番茶のお話です。
秋に摘んだ葉にはカテキンの含有量が増え、そして何よりポリサッカライドという成分が含まれております。
家族の健康を考える奥様におすすめです。
このポリサッカライドは熱に弱いので、お湯ではなく水出しで飲んでいただくと効果的です。
前の夜にポットに水と一掴みの茶葉を入れておくと、朝にはおいしい番茶の出来上がりです。
家事にお忙しい奥様におすすめです。
昔から滋賀県近辺では離乳期の赤ちゃんには秋番茶といわれるほどです。
それにこの時期のお茶は非常にリーズナブルです。
家計をやりくりされる奥様におすすめです。
土山茶の代表的な秋番茶を紹介します。
関西地方の高速道路のサービスエリアなんかにも並んでますので見ていただいた方もあるかもしれませんね。
わざわざ遠くからこのお茶をおもとめに来られる方もあるほどの人気商品です。
辰岡の赤ちゃん水出し番茶です。

うれしいティーパック入りもあります。

詳しくは辰岡製茶株式会社のHP にてご確認ください。
お茶で癒しと健康を!
土山茶からのお知らせでした。