原爆ドーム・厳島神社・錦帯橋ライトアップ!~祈・雅・匠 光の三夜~ | 広島県 佐伯商工会

広島県 佐伯商工会

佐伯・吉和のオススメ情報満載

 広島宮島岩国地域観光圏事業では、2008年12月8日(月)から『ひろしま男子駅伝』2009年1月18(日)まで、2つの世界遺産 原爆ドーム・厳島神社日本三名橋 錦帯橋を同時期にライトアップを行い、夜の賑わいを演出しています。冬の広島・宮島・岩国で、三趣の光をご体感くださいね。→詳しくはHP で!目


~祈・雅・匠 光の三夜~を少し紹介します。

★原爆ドーム ~祈~★

 グリーンエネルギー全国キャンペーン「グリーンクリスマスライトアップ」に賛同し、緑の灯りでライトアップされてます。ライトアップにあわせ、去年12月に広島市内神楽団による「神楽」が実演されてました。(紹介が遅くてゴメンなさい)



★厳島神社  ~雅~★

厳島神社殿のライトアップ(23時まで)はライトを増やし、社殿がはっきりと浮かび上がります。厳島神社回廊にある釣り灯篭に明かりをともし総灯明再現しています。

そのほかの体感イベントは

★「宮島歴史探索と禅・茶道体験」

1月の毎週金曜日(要予約、通訳ガイド協会TEL082-245-8346)

★「琵琶・篠笛の調べ」

3月に千畳閣にて毎週土曜日宮島観光協会)古典芸能演奏を予定しています。


★錦帯橋 ~匠~★

錦帯橋の橋の裏側黄金色にライトアップし、1月10日(土)~18日(日)まで土日の18時~19時で、城下町(大明小路)の竹灯り飾り付けや篠笛の演奏があるそうです。

その他の体験イベントは

★「岩国城史跡散策ウォーキング」

毎週日曜日(岩国市観光課)

★「宇野千代の史跡を訪ねて」

毎週水曜日(岩国市観光課)


広島県 佐伯商工会

広島県 佐伯商工会

このライトアップに合わせて、以前紹介した『ひろしまドリミネーション』や神楽、食のイベントが実施され、『たべん祭!はつかいち』も紹介されてますよー。


広島宮島岩国地域観光圏からも美味しい物がたくさん『たべん祭!はつかいち』へ出店されますよー。




原爆ドーム・厳島神社・錦帯橋

         ライトアップ!

~祈・雅・匠 光の三夜~1月18日(日)までですので、お早めにご覧下さいね。目