めろんパンの誘惑
そとは サクサク
なかは、ふんわり~
もうっ我慢できないわ
茨城空港へようこそココ
茨城空港「SKY ARENA」
ココ
5月8日(土)と9日(日)
自慢のメロンパンフェスティバル
地元のベーカリーが協賛
なめがた大地のメロンパン登場
Bakeryisis
9日(日)限定
ベーカリーイズイズ
ココ
茨城県行方市麻生146-2
0299-77-9122
㈱出沼三郎商店 ココ
開店時間:10時~18時30分
定休日:日曜日と第二・第四月曜日
かおりちゃんのお店です
“Simple”isis”best
イズイズ のメロンパン
シンプルでオーソドックスなメロンパン
飾らない本来のおいしさを あなたに
さくっ
ふわっ
うふっ
クッキー部分がとてもいいハーモニー
なつかしいメロンパンをしっかりと味わえて、その素朴さがいい
次は北浦地域食品研究会
地元で生産される野菜の中から、規格外で処分されるものに付加価値をつけ、季節の素材を生かした、こだわりの加工食品づくりをしています
楽しみながらをモットーに
消費者に喜んでもらえる商品開発や、農業と商業の相互機能の活性化をめざして平成3年に発足しました
行方メロンパウダー使用
8日(土)限定
行方台地で育ったメロンを特殊な製法で粉末状にして、メロンパンにふりかけ、焼き上げました
わっわ
本物のメロンの味
毎週土・日曜の午前3時からパンとシフォンケーキ作りに励んでいる
ここで有名なのが、シフォンケーキ
ふわっとして、きめが細かく、「幻のシフォンケーキ」と呼ばれるほど入手しにくい人気商品だ
問い合わせ
元行方市商工会職員の茂木千恵子さん
発足当時から、この事業に携わり、PRし共に歩んで参りました
農業も商業も 共に歩んで
エリザベス
お世話になっています
現在も行方市商工会特産品開発名誉顧問として、私達と共に活動して下さっています
もっちり デリシャス メロンパン
スカイアリーナでは
やさしい母の日
小見玉市産のカーネーションプレゼントも
デッキから大空を見る
茨城空港のスカイ浴
茨城空港のイベント情報でした