WAO
エリザベスよ
さあっ 一緒に歌おう
ぽ~にょぽにょ
ぽにょ
なまずの子ぉ~おひげが8本
アメなまず
ずっと 唄っているんだもん
ぽにょ を行方風 替え歌にしているの
くんくん・・・・くんくん
・・・・・あ・
A原指導員
魂の料理人
が、ランチを~
わわわごはんの中に
Oh
あのお~
・・・・・・・・・
A原指導員
うひょう
青森県のたっこのにんにくをすりすり
http://ameblo.jp/shokokai-takko
にんにく といえば田子町
無限の可能性を秘めた神秘のにんにく
職員のM木くん
あのーまた
A原指導員が何か
作っていますが・・・・・・
今日は にんにくと茨城名物の納豆・
すごい 匂いなんですが・・・ううっ
茨城の納豆にレタスを入れた
それを うれしそうに
うひょ~
まぜまぜしている・・・にこにこ笑顔だ
ぽ~にょ
ぽにょ
ぽにょ
たっこの子ぉ~
炊きたてごはんに、納豆とレタス
その上に 霞ケ浦の白魚とにんにく
こりゃ うまい
にんにくの 臭みが消えたぞ
茨城の納豆と田子のにんにくがコラボ
さあっ みんなも食べな
う・・・
あふあふ
は~い
湯気もくもく
もう一品はイカのにんにく煮
ふうっ~
続いて・・・・このお方は
小麦粉と牛乳を手際よくまぜまぜ
行方市商工観光課の
0久保氏
お見事しゃあ~
キラリ
私は何でも こだわります全力投球
手際よく、スタッフに指示する
0久保氏・・・・・・・・・
あっ
そんな使い方じゃだめ
エリザベス キラキラ
トレンディな男性はお料理が好き
きっと、冷蔵庫の中身で、創造して
夢がふくらむのね うふっ
がくっ・・・・
マイ包丁も持っている料理の達人
