天草観光対策マニュアルセミナーと河浦の桜 | 教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

昨日

ぽぽらすで開催された
おもてなし観光対策マニュアルセミナーに
参加してきました



「おもてだし
Guide 
Book」




開講の挨拶をする
松本指導業務課長です





このガイドブックを使って
天草の楽しみ方を
どうやって伝えるか


この説明で
なぜ天草の海がコバルトブルーに見えるのかが判明

↓



今から20数年前
最初に天草に来たとき
海の透明度と色に驚きました



それから
ずーっと
海の色はなんで青いのか
疑問でしたが
このセミナーに出席して
答えがわかりました



ありがとうございました



このガイドブックには
自分の知らない天草のことが
たくさん掲載されています



伝えるためには
自分自身も
天草についてよく知っておかないとですね



もう少し暖かくなったら
このガイドブックを持って
天草を巡ってみたいと思います




そして
ガイドブックにも掲載されていた
河浦の桜


もう開花直前です









川沿いに100本の桜並木sakura03sakura03sakura03sakura03


満開が楽しみです








河浦支所からでした