日曜日、シバッチの待つTMサーキットへ遠征

今回、いつもの西北メンバーは舞●に集結

ってことで一人遠征に行ってきました。

そして、マイスターカップに参戦してきました。

ここTMサーキットは、去年の9月の終わりに行って以来の2回目の遠征

レイアウトも少し変わっていました。

見た目は普通に走れそうなコースですが・・・写真なくてすいません。

たしか、RCスポーツに掲載していたような・・・

練習走行の感想は、アクセルの入れ具合、ブレーキのタイミング

ライン取り、すべてにおいて難しい・・・ちょっと不安でした。

不安を感じたまま予選が始まりました。

予選1回目は普段のセットで、

コーナーぬける度に、引き離れていく~難しい~苦戦。

予選2回目はシバッチセットで、

ハンドリングは改善されたけどタイヤがズルズル、~難しい~苦戦。

予選結果は2周遅れの16周で14位、大苦戦

先週の太子では調子良かったので、そのままで望んだが

どうもリズムが合わずギクシャク

そして決勝・・・

スタート前、ちょっと絞ちゃい、スタート後しばらくするとヒート~ダメだこりぁ~

シバッチ先生に緩めてもらいなんとか・・・

結果は、総合11位と苦戦でした。

シバッチ先生のほうは予選2位とブランクを見せない調子振りでしたが・・・

決勝、あれ~結果はエターナルRC日記で・・・

初めての一人遠征レース。

行くまで不安でしたがエンジョイできました。

店長さん、TMの皆さんありがとうございました。

また行きます。

シバッチ、いろいろありがとう。感謝です。

レース終わってから、シバッチマシーン乗ったけど

乗りやすい!

でもコーナーとコーナー間のつなぎがかなり下手ピー

で、結局手アンダー&手アンダー~ってのが分かったよ

腕磨いて再チャレンジやぁ~

レース模様は、大苦戦の試行錯誤連発でうっかり忘れてました

てなわけで、ほっと一息タイムのお弁当