突然ですが、あなたは

「なんで私はこうなんだろう…」

と自分がイヤになってしまうことは
ありませんか?




たとえば、


・お金を貯めなければならないのに
 つい無駄遣いをしてしまったり


・頼まれると断れず
 いつも大変な思いをすることになったり

 

・知らないうちに無神経なことを言って
 相手を怒らせてしまったり

 

・気がつくと一人ぼっちになっていたり
 

・ケンカをしたくないだけなのに
 何も考えていないと言われたり



などなど、他に
困難や問題に立ち向かっているとき
落ち込んで動けなくなっているとき
仲良くしたい相手とうまくやれないと

落ち込んだり、イライラしたり

緊張や不安に襲われたりしますよね。



こんな時のために
自分の扱い方がわかる

「自分のトリセツ」
あったら欲しくないですか?




『自分のトリセツ』とは、
眠っている自分の才能や魅力を
知ることです。


ホントの自分を知る

と言っても
いいかもしれません。


私たちは自分のことを
20~30%くらいしか知らないと
言われています。

たくさんの才能や能力を

眠らせているんです。
 

自分のトリセツを使いこなし
ホントの自分を知ることで、
あなたはいつも自分らしさを発揮して
ご機嫌に成果を出していくことが
できるようになります。
 

しかも

やり方は超簡単!

自分の名前を書いて

一緒に参加した人たちと

世間話をするだけ!!



なぜ、今回

このワークショップ、
 ぜひ参加してほしい!!


なんて強引なタイトルにしたかと言うと…


前向きに人生を変えていきたい!
と思う方に
ぜひ受けてほしい内容だからです。


以前の私は気分屋で落ち込みが激しく、
その日の気分によって
仕事もスポーツの試合も
上下落差が激しい人でした。

いつも不安でイライラしていたので
部下やスタッフからも
敬遠されていたと思います。


でも、
筆跡心理学とエニアグラムに出会ってから
毎日ご機嫌で過ごすことができるようになり、
今は仕事もプライベートも
充実した毎日を送れるようになりました。


「いつも楽しそうですね」
って言ってもらえると、
心の中でいつもガッツポーズを
してしまいます。


今回のワークショップは
まじめに生きているのに
なかなか成果が出せない
自己肯定感が上がらない


仕事でもっと頑張りたい!

と思う方に
本当におススメなのです。




これ、昨年までは
「個別診断」という形で行ってきました。


でも
グループワークの方が楽しいし、
成果も出しやすいことがわかったので
これからは
グループワークという形で
開催していきます!



やり方は
筆跡心理学とエニアグラムを使って
あなたをじっくり分析します。

宝石緑 筆跡心理学でわかること
 今日のあなたの健全度や、
 性格・考え方のクセ・行動パターンなど
 あなたの総合的な面がわかります。
 「文字だけでこんなことが
  わかるんですね」
 と驚かれます。
 ぜひあなたにも驚いてほしい…


宝石緑エニアグラムで分かること
 あなたが生まれ持った「気質」という
 かけがえのない特性を分析します。
 気質がわかると
 あなたが自然にやれる得意なこと、
 ついやってしまう欠点、
 どんな仕事がむいているか
 人との付き合い方などもわかります。


これがわかると

人と自分を比べる必要がなくなり

「私は私だ!」

と自然に思えるようになります。



そして、筆跡心理学を使い
デカ文字を書いて、

心をスッキリと整えます!


今回はエニアグラムを中心に
みんなで座談会風にお話ししながら
みんなの魅力を探っていきます。



といっても
少人数制(2~4名)なので

しっかり分析も致します
ご安心ください。(^o^)/



~ホントの自分に出会える
     ワークショップ開催概要~


筆跡診断とエニアグラムを使い、
自分の「トリセツ」を作りましょう!

■開催日時
 5月20日(水) 10:00~13:00

 5月23日(土) 14:00~17:00

 5月27日(水) 10:00~13:00

 5月31日(日) 14:00~17:00


 ※上記日程がNGの方はご希望をお知らせください。


■所要時間

 3時間程度

■参加方法

 ZOOMオンライン

 ※ZOOMは、PC,タブレット,スマホを
  お持ちでネット環境があれば
  どなたでも参加できる無料会議ソフト
  使用法は簡単です!

 

 

■参加費用
 通常35,000円を

  ⇒ 15,000円(特別価格)

 ※いずれも税込み価格

■申込方法

 こちらをクリックしてください
  アップ アップ アップ アップ アップ アップ アップ アップ


このワークショップ、私もいつもすごく
勉強になり楽しい時間を過ごしています。

あなたにもこの楽しさと充実感を
味わってほしいな。

この機会にご検討いただければ幸いです。

目からウロコ落ちると思いますよー ( *´艸`)