あけましておめでとうございます

本日からお仕事はじめの方が

多いですよね。


今年もどうぞよろしくお願いします!

 


ささやかではございますが、
この記事の最後に

「亥」を書くだけで

今年のあなたの過ごし方がわかる

プレゼントをご用意しています。
ぜひ最後までお読みくださいね!



皆様、2019年のお正月は
どのように過ごされましたか?


私は十数年ぶりに
会津の実家で両親と過ごしました。
image

私の両親はありがたいことに
二人とも健在で、

特に母は83歳にして、
人気編み物講師として現役で
仕事をしています。

もしかすると、
私よりも生徒さんがいるのでは?
と思うくらい。


編み物って頭使うんですよね、
ゲージを取ったり製図をしたり、
ちょっとした計算があったり、
普段、計算とは縁遠い母なのに、
編み物のことになると
サクッと計算ができてびっくり!


85歳の父は足が弱って
外出はおぼつかないのですが、
将棋と書道、
パソコンと任天堂のDSが趣味のせいか、
頭はボケていないようです。
image

わからないことがあるとネットで調べて

ノートに手書きするという

変わった勉強法。



脳トレのゲームをしても
驚くほど計算が早かったりします。

でも、
声を出すゲームは、
なまっているのと活舌が悪いので、
正解なのにちっとも反応せず
怒ってました。( *´艸`)



帰省すると、
東京に戻るときがイヤですね。

迎えの車から
いつまでも手を振っている両親を見ると、
いい年してこちらまで涙ぐんでしまい、

車中の人になった今も、
これを入力しながら
隣の人に見えないようにエグエグ
しています。
image

ここから東京までの3時間、
ビジネス脳に頭を切り替える時間にします。


**********


さて、
みなさま、今年はどんな年にしますか?


私は例年、

「これをやろう!」
「これもやりたい」
「あれにも挑戦したい!」と、

つい、
がっついて考えてしまうのですが、


今年は敢えて目標を作らないことにしました。


今までの私の目標は、
私が一人で達成できることばかりでした。


でも、
これから行っていきたいことは
チームプレイや、
戦略を練らないとできないこと。


先走ったり、
過大な期待や妄想をすると
失敗するのが身に染みて
わかっているので、

今年は自分の本能に従い、
腑に落ちたことや納得したこと、
熟考したことを厳選して
行動に移そうと思います。



とはいえ、
やりたいこと、
達成したいことはたくさんあります。


皆がいい結果になるように、
一過性でなく、継続性があるように、
私を信頼してくださった人に
しっかりと恩恵をプレゼントできるよう
淡々粛々と行動していきます。



そして、今年
もう1つ思っていることは、

「誰にでも優しくしない。
 イジワル頑固オバサンでいこう」


です!


ふふふ、びっくりしますよね。



私、
もともと優しい人ではないと思います。

でもここ数年は、
私なりに努力してきたつもりなのですが、
それを、
一旦リセットしてみることにしました。


う~ん、上手く伝わらない。

排他的になるという意味ではありません。

相手に応じて周波数を変えるが近いかな。



ビジネスは
「ヒト、モノ、カネ」と言いますが、
やはり一番大事なのは「ヒト」

今年は自分に関わってくれる人を
もっと感謝をもって大事にしたい。


私はもともと
「すべての人に理解されなくてもいい」
と、自分の道を進むオタクタイプ。


でも、ここ数年は、

「もっと多くの人に自分の仕事を
 知ってほしい」

という思いが先走り、
エネルギーが分散していました。


自分のエネルギーは無限ではない!

なので、
限りある資源を大事な人のために
優先して使おうと考えた次第です。


このブログを読んで下さっている
あなたは、私には一番大事な人です。


今年は、他の人にはできない方法で
コツコツと地味に
あなたの生き方がより好転していく
情報をお伝えしていきますね。


できるなら、
読者さん全員と
個々に何らかのコンタクトをとって
お話を聞いたり、
もっとお近づきになれたらいいな。

今年はそこにエネルギーを注ぎます!!


**********


人は生まれながらに
誰もが使命を持っています。

でも、
その使命が何かをわかっている人は
とても少なくて、

特に女性は
「私なんかにできるはずがない」と
自分の限界を勝手に決めている人も多い。


でも、
あなたの限界値って、
あなたが思うよりもっとずっと高いのですよ。

というか、
限界値って、どんどん伸びるのです。

だから、諦めなかったら一生伸ばせるんです。



私の仕事は、
書きグセで生き方のクセを好転させること。

難しい方法でなく、めんどうでもなく、
苦しくもなく自分と向き合えて、
自分を受け入れ、新しい自分になれる。

文字に込められている不思議な力を使って
生き方を好転してもらうのが
私の仕事です。


今年は

「文字で行動力をつける」

メインテーマにあなたの限界値を
上げる方法をお伝えしていきます!




今年は1月から
筆跡心理学とエニアグラムを使って
自分の「取説」、相手の「攻略本」を作る

『ビジネス筆跡学 プレミアム実践講座』

が始まります。



そして、2月からは
40代50代でも
一生あなたを支えるスキルが磨ける

『高単価筆跡診断士養成講座2期生』

の募集が始まります。

今期からは、
林式 匠の筆跡診断士の精鋭も
あちこちで養成講座を開催します!


あなたのお住まいの近くでも開催するかも
しれません。

告知開始を楽しみにしていてくださいね!



あ、そうそう
(有)匠佳堂 飲食事業部も今年は
活発に「お寿司の会」を開催します。
image

image

image

image

image

image

image


「行きたい!」という声を
多くいただきながら、主催者の怠慢で
なかなか開催できず申し訳ありません。

こちらは改めてご案内させて
いただきますね! (^o^)/


 

≪ささやかながら新年プレゼント≫

 

林香都恵公式メルマガ

「一生ポジティブエスカレーターに

 乗り続けるメールマガジン」に

ご登録いただいた方に

 

「亥」を書くだけでわかる今年のあなたの

過ごし方をお伝えしています。

 

写真の「亥」どちらがお好きですか?

 

結果はこちらからどうぞ

 




新年から長文になってしまいました。

今年もよろしくお願いいたします。