太陽と海の恵みの美村 | SHoGo PaPeR >> 鈴木正吾のブログ

太陽と海の恵みの美村

二、三日前から、おでこに大きなできものができて、そこが熱を持って、やたらと痛いです。昔、熱中症で倒れた時、私の足の裏には同じようなできものがあって、歩くのも一苦労ということがあり、近所のクリニックで帯状疱疹かもしれませんといわれたことがあり、そんなものがおでこに!?と思いつつ、でも、水がたまってるわけでもないしな、と。

昔むかし、そのもっと昔にできた数少ないニキビのようなものにも思えて。洗面台で、おでこを眺める私に、寝起きの息子が近寄ってきて、「何してるの?」と。で、おでこを「ほれ、これ、すごくない?」と見せる私に、「ほんとだね」と息子。彼の顔にも小さなニキビのようなものが出来てました。

そんな年なのか、とぎゅーっとしたくなりますが、もちろん「え?なに?」という反応をされ。父は、スマホで2歳の頃の息子を見て、にんまりするぐらいしかなく。まぁ、そんなもんですよね。思えば、私が中学生の頃、野球部で、謎に丸刈りで。なので、まわりで整髪料をつけだす時も、指をくわえるだけ。

あまりニキビの出来なかった私も、少しぽつぽつで出来はじめたら、クレアラシルやビフナイトを買ってきて塗り塗りしていたことを思い出します。そんな自分の中学時代に比して、今の子はLINEで色んなことを共有しますからね。便利になったもんだし、逆に面倒なことも多いだろうな、と思ったりもします。

さて、新緑が気持ち良い季節です。先週、ゴールデンウィークの後半は、家族で伊勢に出かけました。

神宮は、内宮も外宮も新緑が眩しく、GWなので人出が多い分、下の砂利道から巻き上がる砂ぼこりが玉に瑕でしたが、それでもキラキラと輝く葉裏色に、見上げるととても清々しくて心地良かったです。

それにしても伊勢には名物がたくさんありますね。おかげ横丁は、25年前に訪れた時と変わらない賑わいでした。赤福の本店でほうじ茶と一緒に頂き、すし久は混んでいたので、隣でテイクアウトしているとり天と神都ビールを。

食べ歩きに最適な気候と、最適なお店の数々。松阪牛の肉串とコロッケは美味でした。麺類好きの息子は、せっかくだからと伊勢うどんをねだり、私も久しぶりに食べましたが、なるほど、独特。伊勢うどんは、伊勢うどんというジャンルの麺として、しっかりと美味しいです。

そんな伊勢で今回、VISONという施設に行きました。ここがとても良かったです。宿泊施設もあるので、今度来るなら、絶対にここに泊まって、朝から晩まで楽しみたいと思うほどでした。

ここ、VISON(美村)ではまず、マルシェへ。取れたての野菜を始め、三重の食を集めた加工品も豊富でした。もちろん、松阪牛もあって。「竜吟虎嘯 薪場」でテイクアウトした松阪牛リブロース串(2,000円)とA5ランク松阪牛赤身串(1,500円)は、絶品。炭火でしっかり焼いてくれるので、食べ歩きの最高峰を体験した感じでした。

そして、もちろん海鮮。特に「海女小屋 なか川」で食べた焼き牡蠣が、もう、なんでしょう。大きな牡蠣が6個で1,500円という値段も魅力ですが、それ以上に、焼いて、塩だけで食べてぷりっぷり。もちろん醤油を少し垂らして、倍旨い絶品でした。

その他にも、蚤の市があったり、スパニッシュのバルがあったり、和食のエリアがあったりと、広大な敷地に、バラエティ豊かな楽しみがあって、ここは本当に楽しいところでした(たぶん、関西方面とか中部方面では有名なんでしょうね)。

そのVISONで食べたランチ。これまた凄かったです。有名シェフのレシピで提供するメニューが20種類。3チケットを2,000円で買って、その20個の中から選ぶというものでした。

この、3つを選ぶという楽しさも加わって、色々と考えている時間も愉しいし、もちろん、選んで食べたメニューがどれも絶品でした。

私は、まず伊勢湾の魚介パスタを。このペスカトーレが素晴らしかったです。一品目に、海老のかき揚げ丼にするか、グリーンカレーにするかを悩んで、ペスカトーレにして正解でした。

二品目は、初めから狙っていた松坂牛のカルドッソ。いやぁ、これは本当に旨かったです。今まで食べたリゾットで、一番かも知れません。で、最後の1枚をどうするか。妻と息子はスイーツを選んでましたが、私はスイーツではなく、う~ん、と。

餃子かな、担々麺かな、と思って、悩みながらも、まだお腹が減っていたので、担々麺を。一つひとつのメニューが半人前以下のボリュームなので、最後は、担々麺をずるずるといきました。これも旨かったです。

敷地内をキックスケーターで移動する人達。それを見て、息子もやりたいというので店に行きましたが、受け付け終了。人気過ぎて、もう足りなくなったようでした。それであるなら、と、バギーへ。そこでも、中学生は不可と言われ、最後は少々残念でしたが、全体的にとても満足のいく時間でした。

いやぁ、ここは、もっと時間を費やしたかったです。このVISONの他にも、地中海村なるところも悩んでました。伊勢には、もちろんスペイン村もあって。なでしょう、地中海的な施設が似合う、太陽と海なんですよね。

太陽と海の恵みって、本当、美味しい食を与えてくれますよね。

今日も、暑くなるそうです。息子は部活で、その後、待ち合わせてラーメンでも食べに行きます。


SHoGo PaPeR
https://www.shogopaper.com