南海鶏飯ってどこの飯??ってか。 | アフロート シェルハ AFLOAT xel-ha 東省吾(あずましょうご)のBeauty Blog

アフロート シェルハ AFLOAT xel-ha 東省吾(あずましょうご)のBeauty Blog

[青山・表参道]美容室AFLOAT Xel-Haヘアクリエーター東省吾(あずましょうご)が最新のかわいいヘアスタイルやお手軽ヘアケアの方法、お得な美容情報等の日々の出来事を記事にするブログです。
人気読者モデルやサロンモデルの髪型にも注目です☆(アフロート シェルハ)

またまた、ハサミを包丁に持ち替えて登場です(笑)

今日はこの前撮影の時にお昼に食べたうまか飯を頑張って再現しようと思います。

その店は、海南飯店食堂というお店なんですが

そこでレシピが配られてるんですよ。

もちろん食べたのもお店の名前が付いている

「南海鶏飯」

またはシンガポールチキンライスやカオマンガイって言うらしいです。

どうです?

わくわくしないですか?

名前だけでも・・・・(笑)

そのレシピと僕のクックとのコラボで掲載していきますね!!

さぁ、食材はこちら!!





  • 〔 材 料 〕
  •  
  • 鶏の胸肉、またはモモ肉
  • 1枚
  • ジャスミンライス
  • 1.5合
  • 小さじ1/2
  • ニンニク(すりおろし)
  • 小さじ1
  • 生姜(すりおろし)
  • 大さじ1
  • 鶏スープ
  • 300ml
  • サラダ油、または鶏油
  • 大さじ2

意外に調味料は普通な感じで


早速クッキング!!!!!!

まず、鶏がらスープを温めて・・・・

1.鶏スープを小鍋に入れ、沸騰させる。




鶏肉を茹でちゃいましょう!!

2.沸騰したら鶏肉を入れ、蓋をする。


3.再度沸騰したら火を出来る限り弱火に落とし、鶏肉を茹でる。




優しく柔らかく煮てください。

4.鶏肉の中心まで火が通ったら、氷水に移し冷やす。(スープは残しておく。)




凍えそうな鳥達を救出!!

5.4の鶏を5分程度で取り出し、水分をふき取って常温に戻す。




6.フライパンにサラダ油、または鶏油(鶏皮を弱火でじっくり炒めだす)をひいて、中火にかける。




ん????




7.にんにく、生姜、塩を加え、香りがでるまで炒める。




混ぜて混ぜて~~~~~♪



8.次にジャスミンライスを入れ、全体に油が回るよう、混ぜながら軽く火を通す。(焦がさないように!)

きたきた、噂のジャスミンライス!!



これを~~~~~こう??



ん?ワイルドすぎない??これ????

9.炊飯器に8を入れ、残しておいたスープを加えて炊く。




おいしくな~れ、美味しくな~れ!!!



いくぜ!!スイッチオン!!!





待っている間にタレを作ろう!!

10.生姜ダレの材料をすべてよく混ぜ合わせる。

  • 生姜ダレ
  •  
  • 生姜(すりおろし)
  • 大さじ3
  • ニンニク(すりおろし)
  • 少々
  • 長ネギ(白い部分・みじん)
  • 大さじ1
  • サラダ油
  • 大さじ2
  • 適量




11.皿の上に炊き立てのご飯をのせ、その上に適当な大きさにスライスした鶏肉をのせ、生姜ダレと濃口醤油につけて食べる。



と、言うわけで完成!!




  • 〔 食べ方 〕
  •  
  • 食べ方は、好みのソースを鶏肉にのせ、スプーンをナイフ代わりに鶏肉を食べやすい大きさに切る。
  •  
  • フォークを巧みに操り、鶏肉とご飯をスプーンの上にのせ、一口でパックリ。
    (
    口に鼻に複雑な香りが大充満。)
  •  
  • スープで気分一新し、後はわき目もふらず一心不乱に食べる。


    さぁ、食の時間です。

    楽しみにいながら、あの憧れた味に近づいているのか・・・

    あの時の

    あの感激!!

    運命の時間です!!

    ・・・・・あっ!!!・・・・・



    ん~~~~~~~~



    ん~~~~~~~・・・・


    星・・・・・・


    ・・・・・・・



    ☆(一つ)です。

    が~ん。(涙)




    なんで?

    皆さん気づきました?

    肉が手羽元ってこと





    でなくて・・・・

    せっかく常温にした肉をまた焼いてたとこです。

    そうです。

    鶏肉はそのままずっと常温で待機だったんです。。。。

    だから、荒々しい料理になってたんですね(涙)

    これは、もちろんリベンジです!!

    今回もまた気づくところがたくさんあったんで

    次回に活かして、

    次こそ再現しちゃいますよ~~~~!!

    作ってみたくなった方は

    こちらを参考にしてみてください。


    南海鶏飯の作り方


    では、第2回目で!!