すっごい久しぶりに研究記事を書き始めてます。
とは言え、一日一日数行ずつくらいのペースなんですけど。
残念ながら(?)皆さんのアンケート結果等は完全無視して、
個人的に気になっている形なんですけども(汗)
興味のある形を考えるだけで、今は手一杯です(´・ω・`)
でもまぁ、あまり定跡書に載っていない形なので、
一定の需要はある、かなぁ・・・
8割方興味ないと思いますが、
そういう形を一人で研究して、ほくそ笑むタイプではあります(笑)
という訳で、ホントにいつになるか分かりませんが、
読んで頂けたら幸いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
青字が頂いたコメントです。
「興味のある戦形は?」から。
四間飛車:藤井システム急戦の変化で2.の変化で
△同 歩 ▲4六銀 △3六歩 ▲2六飛の時に4五歩とつかれてわからなくなります。
コレね→四間飛車 後手藤井システム△4三銀型 対 先手右銀急戦
▲3三角成△同 桂▲3五銀△3七歩成▲同 桂△3四歩▲2四歩△同 歩
▲同 銀△4四角▲2九飛△9九角成▲8八銀が一例で先手十分かなぁ。
出来れば記事自体にコメントを頂けるとありがたいです^^;
中飛車:左玉の中飛車vs三間飛車の定跡書ってないですか?
相振りレボリューション
に載ってます。
が、素敵三間飛車さんの記事
の方が詳しいです。
信頼できるサイトですので、御一読を。
相振り飛車:後手三間対金無双で3三銀から銀を繰り出して
2筋を狙い5五角から2筋を突破する指し方は知っているのですが
角道を開けてこない場合どう良くしたらよいのかわかりません。
ケースバイケース、難しい。
角不交換型だと手が詰まるケースも出てきます。
後手の角桂の配置や玉形によって色々変わってきますよね。
具体例があれば、って感じです。
四間飛車:角交換四間をもっと取り上げてほしい!
ブログ外の領域で進化しています(笑)
しかし、記事にまとめるのが難しいんですよね。
「○○型」と思って指していたら「☓☓型」に合流しちゃったりして、
カテゴリー分けがとても難しいです。センスが無い(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次に「あなたの棋力は?」のアンケートを。
3級~4級:初段が遠いです・・・
立ち止まっている、って事ですかね?
それは「自分を振り返れタイム」なので、客観的に自分を評価してみましょうか。
同じ事の繰り返しの中で煮詰まって、苦しくなる事もあります。
1級~2級:しばらく将棋に触れなかったら、最高Rを150近く更新しました。なんで。
ある意味、上の方の反対かもしれない(笑)
以前こだわっていた何かを、時間の経過によって忘れたりして、
一味違った自分になれたのか・・・いや、分かりませんが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
時間が取れると洋楽聴きながらボーっとしてます。
まぁ基本的にボーっとしているのは好き。
美術館に行ったら何時間も絵を眺めていられる体質で。
だから将棋もボーっとした内容なんだ(苦笑)
今もJamiroquaiを聴いている。格好良い。
ネットで指す事も無くなって、勝負勘が相当鈍ってます。
たまに研究だけやるのもバランス悪くなる原因で、
棋力減退が止められないです(´д`lll)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
応援してくださる方はポチッとお願いね。