今年の名人戦は相掛かりシリーズになるのかな。
全く予想していませんでした。
封じ手の局面は先手を持ってみたいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
青字が頂いたコメントです。
「興味のある戦形は?」から
向かい飛車:向かい飛車指す人少ないですね。
指したくてもなかなか指せないですからね。
角交換型なら指せますけど、力戦は嫌、って人もいるでしょうし。
簡単な宣伝ですが、次の研究記事は角交換向かい飛車の予定です。
期待せず、「しょうがないから見てやるか」の精神でお願いします(笑)
角換わり:いつも見てます
やった!
四間飛車:四間穴熊。最近は相振りが嫌でさしていませんが。。
3手目▲6六歩も▲6八飛も、何となく指しにくい風潮になっちゃいましたね。
ハッキリ悪いって訳じゃないんでしょうけど、先手の手としてどうなのか・・・
四間飛車:いつか佐々木慎先生がやっていた(?)
ノーマル四間から7筋(3筋)の位を取って銀で位を確保したあとに向かい飛車に振る
メリケン向かい飛車みたいなのに苦戦しています。
形は何となくわかるんですが、
佐々木先生の実戦が浮かばないです。
ちょっと探してみます・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次に「あなたの棋力は?」のアンケートを。
三段:ずっと棋力が停滞してます。(5年ぐらい??)
読みの力を鍛える良い方法はないでしょうか。
読みの力と言っても、量なのか質なのかって問題がありますよね。
何が欲しいのかをハッキリさせれば、努力の方向が見えてくる(はず)。
見えている欠点よりも、見えていない欠点の方が怖いですからねぇ。
三段になる能力があれば、四段にもなれるはずです。
本記事を評価して頂ける方はポチっとお願いしますわ。