返信 番外編67 & 明日の予定 | 将棋・序盤のStrategy ~ 矢倉 角換わり 横歩取り 相掛かり 中飛車 四間飛車 三間飛車 向かい飛車 相振り飛車 ~

将棋・序盤のStrategy ~ 矢倉 角換わり 横歩取り 相掛かり 中飛車 四間飛車 三間飛車 向かい飛車 相振り飛車 ~

オールラウンドプレイヤーを目指す序盤研究ブログです。最近は棋書 感想・レビューのコーナーで、棋書の評価付けもしています。

まず、C級1組の対戦カードの内、
最後までお伝えできなかったものを、勝敗だけ簡単に記しておきます。

稲葉-中村(太)戦は稲葉勝ち。
阿部(健)-船江戦は阿部勝ち。
田中(寅)-千葉戦は千葉勝ち。
片上-北島戦は片上勝ち。
平藤-富岡戦は富岡勝ち。
高野-近藤戦は高野勝ち。
小林(健)-高崎戦は小林勝ち。

前記事までで、注目マークビックリマークを付けたものに関しては、
棋譜データベースに棋譜が更新され次第、検討してみたいと思います。
時間的なゆとりが無いので、0から研究記事を作るのは厳しくなっちゃったんですが、
何かを土台にして記事更新する事が出来ればなー、と思っています。


さて次は、一向に要望に応えないくせに言いたい事だけ言う、
返信のコーナーに行ってみようと思います(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

青字が頂いたコメントです。
「興味のある戦形は?」から

四間飛車:居飛車を持ってどの急戦が最も有力だと思いますか


まぁ、どの作戦も良い一面を持っていると思いますけど、
自分が使うとしたら鷺宮定跡か、あるいは棒銀辺りを極めたいです。
ただし、玉が薄いからなぁ、っていう使い古されたセリフ付きなんですけどね(笑)
やっぱり、穴熊に組んで悪くなければ穴熊に組んじゃう訳で・・・

四間飛車:藤井システム

かなり研究したんですが、使わなくなってから長いもので、
手順を思い出す作業が苦痛になってますね(苦笑)
この間もコメントで藤井システムが話題になったんですが、
研究手順が思い出せず、返信に3日かかりまして・・・

相振り飛車:相三間について詳しく知りたいです

この分野は素敵三間飛車 さんという優秀なブログがあるので、
あえてわざわざこちらでも書く、という事はしなくても良いんじゃないかと。
研究系ブログでは特に信用しているものの一つです。
相三間飛車についてはコチラ にまとまっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日(7日)はB級2組がありますね。

例によって簡単にメモをとっていきますので、
名人戦棋譜速報 をご覧になっていない方も空気だけ味わってもらえれば(笑)
(もちろん棋譜を見ていた方が言っている意味は分かる訳ですがー・・・)

明日は用事があるので、更新は少し遅い時間になると思います。

カードは・・・

▲藤井 猛九段(7勝1敗)-△森下 卓九段(4勝4敗)
△飯島 栄治七段(7勝1敗)-▲先崎 学八段(3勝5敗)
△佐藤 天彦七段(6勝2敗)-▲堀口 一史座七段(3勝5敗)
▲戸辺 誠六段(5勝3敗)-△杉本 昌隆七段(4勝4敗)
▲阿部 隆八段(4勝4敗)-△田村 康介六段(3勝5敗)
▲島 朗九段(4勝4敗)-△神谷 広志七段(1勝7敗)
△中村 修九段(3勝5敗)-▲中川 大輔八段(2勝6敗)
▲野月 浩貴七段(3勝5敗)-△豊川 孝弘七段(2勝6敗)
▲豊島 将之七段(7勝1敗)-△北浜 健介七段(5勝3敗)
△窪田 義行六段(6勝2敗)-▲畠山 成幸七段(4勝4敗)
▲安用寺 孝功六段(5勝3敗)-△青野 照市九段(3勝5敗)
△南 芳一九段(3勝5敗)-▲泉 正樹七段(2勝6敗)

昇級の可能性があるのは、

■藤井 猛九段(7勝1敗)
■飯島 栄治七段(7勝1敗)
■豊島 将之七段(7勝1敗)
■窪田 義行六段(6勝2敗)
■佐藤 天彦七段(6勝2敗)
■北浜 健介七段(5勝3敗)
■戸辺 誠六段(5勝3敗)

の計7名。
内、藤井九段と飯島七段は、本局で昇級が決まる可能性があります。

降級点(4枠)については、現在3勝以下の棋士に可能性が残っています。
内、1つは既に神谷七段に付いており、C級1組への降級が確定しています。
神谷七段以外に降級点を持っているのは、青野九段となっています。


・・・情報をまとめただけですけど、これだけで一転して良ブログ風ですねー(笑)

本記事を評価して頂ける方はポチっとお願いしますわ。