休止宣言から大体1ヶ月かぁ・・・まぁ良く持った方です(笑)
更新していなかった間、読者の方のブログに書き込んだりして、
なんとか我慢を続けていたんですが、禁煙タバコ敗れたり、という感じです。
まずは近況から。
山場は超えたかな?ってとこなんですが、
安定的な更新はまだ出来そうにありません。
以前のように、月の半分を更新に充てる、というペースは、
ちょっと戻ってこないと思います。
最新の棋譜を眺めていると考えてみたくなるので、
ブログを更新しようか、って気分にもなりましたが、
何とか封じ込めてきました(が、発作が起きたので無理でした:笑)
休止宣言から暫くは1000アクセス以上維持していましたが、
さっき見たら一日700アクセスくらいまで落ちていましたね。
それでも様子を見に来て下さる方が結構いまして、ありがたい限りです。
私も更新したかったんですけどね。
以下放言。
正解手順は?(石田流 対 左美濃)
(拙ブログ)
石田流対銀冠 8四歩型銀冠に対する急戦策
(素敵三間飛車さん)
やっぱ、そうやって進化していくのかー。まぁ、それしかないよなぁ。
何年も前から指してるけど、どうりで後手を持って勝率が良いと思った(笑)
石田流にこだわったのが敗着って事か。
プロが指さない形だと進化速度が遅いので、
暫くドル箱状態になりますわな、ふひひ。
ちなみに、石田流の最新書はこちら。
フラッと入った書店で立ち読みしましたが、良い本ですね。
現金を持っていなかったので、買えませんでしたけど、
後で必ず買いますわ。
矢倉 ▲4六銀・▲3七桂型 対 後手△9五歩型 羽生新手▲1五香周辺
(拙ブログ)
屋敷伸之 VS 渡辺明竜王(A級)
(棋譜でーたべーす)
過去記事の内容が古すぎて訂正したい気持ちでいっぱいですねぇ・・・(汗)
▲7一馬に対する△8三飛▲7二馬△9三飛が最新の研究。
桂を取られるだけに、執筆当時は見えませんでした。
よって最近の将棋は▲7一馬に換えて▲3三馬(屋敷-渡辺戦)が指されており、
攻め切れるか受け切れるか、難解な終盤って事になっています(多分)
でも、個人的にはこの形は後手を持って手を探してみたいです。何となく。
しかし、屋敷先生の快勝というイメージが強いので、プロでは後続があるか?
中飛車 先手超速▲3七銀 対 後手ゴキゲン中飛車 菅井新手△4四歩
(拙ブログ)
羽生善治 VS 佐藤康光王将(A級)
(棋譜でーたべーす)
これも古い記事になっちゃったなぁ(汗)
1.△5六歩の解釈は大分違う事が分かっています。
今回大事なのは2.△4五歩の方で、
佐藤王将が旧式の菅井新手+△3二銀型を採用したので注目していました。
(最新は△3二金型)
私の記事で▲2二角じゃなく▲6六角を本線に据えているのは、
佐藤先生が指した△4三銀を警戒しての事なんですが、
何で誰も▲6六角と打たないんですかね?
本譜は少し先手が良さそうな雰囲気でしたが、
そもそも△4三銀の変化を与えなければ良いのに、って思っちゃう。
他にも気になる変化が沢山あるんですが、
最近は本気で将棋と接する機会が無いので、
具体的に出来ている事は過去の研究と照合くらいです。
最近の関心事は先手中飛車なんですが、
これもなかなか研究が進みません。
年末年始も予定が入っているので、
新しい研究が出来る日は遠いと予想されます。
以下返信。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
青字が頂いたコメントです。
「興味のある戦形は?」から
角換わり:レグスペさしこなしたい☆・▽・
角換わりは角換わりでも角換わり振り飛車の方ですね。
藤井先生の指し回しを見ていると羨ましいですが、
分からない変化が多くて、イマイチ研究が進みません。
居飛車を持っていた方が気が楽ではある、と思っています。
四間飛車:四間飛車一筋11年です
素晴らしいですね。
四間飛車も随分指しましたが、開始早々冬眠する某動物が怖くて指せません。
研究すれば互角に戦えそうだとは思ってるんですけど、
角交換系の振り飛車なら冬眠されずに済むので、楽な方に流れてしまいました。
相振り飛車:向かい飛車対三間飛車は、三間が勝ちやすいのでしょうか?
何となくそんな風潮ですよね。
ジックリ組むよりも、隙あらば攻める、という時代ですし。
前述の通り、私自身が楽な方、楽な方に思考が流れているので、
受けるよりも攻める方が良いや、って理由で三間飛車側を指しています。
四間飛車:テーマでもありましたが、先手番四間党の相振りになるときがいつも悩みます。
▲7六歩△3四歩▲6八飛は「先手なんだから楽しく指させてよ」って雰囲気があります。
将棋の最善という感じがしませんし、大なり小なり苦労はするんでしょうね。
将棋から離れている事もありますが、最近はこの出だしを指していません。
藤井先生の動向に注目しています。
三間飛車:横歩がわかりません;;
私も分かりません。
腰を据えて研究しようかなーと思ってたんですが、状況的に無理ですね。
せめて感覚を掴みたいとは思ってるんですけど、
数百~1000局は指さないと分からないかもしれないです。
矢倉:37銀戦法の最新情報を整理してほしい
全ては時間次第です。
余裕が出来れば、私で良ければ喜んで書きますけど・・・
ここまで執筆するだけでも結構な時間を食ってしまったので、
「やっぱり復帰は難しいかな」と思っている節もあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次に「あなたの棋力は?」のアンケートを。
四段:Good!
Many thanks.
三段:もっと強くなりたい
確かな羅針盤を持つことは難しいですが、
おおよそ間違っていない努力をしていれば強くなるはず。
ブツブツ言い出すとオジサンの説教になってしまうので、
頑張って下さい、とだけ簡単に。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
記事の方にもコメントを頂いています。
しばらく放置していてゴメンナサイ。
時間が掛かりそうなものもありますが、少しずつ返します。
では、次の更新でお会いしましょう。
本記事を評価して頂ける方はポチっとお願いしますわ。