本来なら読みは筋に優るのか(王座戦 羽生-渡辺戦)
の続きなんですが、
久しぶりにコッチを書かせて下さい。結構溜まってたもので。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
青字が頂いたコメントです。
「興味のある戦形は?」から
「四間飛車」 : 上手くいってるようで実は上手く行ってないというパターンに嵌っています
一ヶ月ほど前のコメントですが、未だに嵌っておられるのでしょうか。
この場合、上手く行っているのに決め手が見つからないケースと、
そもそも形勢判断が間違ってるケースがありますよね。
自分のタイプを知るチャンスだと思って、よくよく検討して見るのも良いかも。
「角換わり」 : 振り飛車党から転向しました。
より難解な方へ向かっていく姿勢、素晴らしいですね。
ただ、私も事情があって角換わりも勉強しないといけなさそうなんです。
島先生の角換わり腰掛け銀研究なんかを読みつつ、
最新の定跡にトライしようかなーと。
「三間飛車」 : 将棋を始めてから石田流ばかり指しています。
昔に比べ今は対策が進んでいて(特に早石田)付いていくのが大変です
石田流は確かに面倒になりました。
最近、戸辺先生の石田流の基本
買いました。
こまめに自分の研究と照らし合わせないと乗り遅れそうです。
まぁ、あまり対局してないんですがー・・・
「三間飛車」 : ▲7五歩に対し4手目△1四歩の将棋に苦心しています
あー、最新ですよね。
永瀬-中村(太)戦
か、永瀬-佐々木(勇)戦
か。
好みは穴熊ですが、真理は突っ張るべきのような気がしています。
落ち着いたらジックリ考えてみたい素材ですね。
「四間飛車」 : 対居飛穴対策が欲しい
普通に美濃囲いでも戦えない訳じゃないんですけど、
戦える範囲が狭くてつまらないので保留しています。
何度も穴熊を相手にするのは精神が持たないですし(笑)
角交換型の方が幅広い感じがして採用しやすいです。
「角換わり」 : 一手損角換わりvs早繰り銀の最新型に興味あります。
いやー、興味はあるんですけど完全に乗り遅れました。
表面的に追いつくだけでも1ヶ月くらいかかりそう。
正直面倒臭くなってきてるんですが、
このままだと居飛車指せないので・・・後で頑張ろっと(笑)
「中飛車」 : ゴキゲン中飛車 対 居飛車穴熊で、相穴熊になる将棋に興味があります。
日浦-戸辺戦
のような指し方と、羽生-佐藤戦
のような指し方がありますが、
どっちでも互角に戦える感じがあるので、深く考えてません。
どっちが良いかは、詳しい人なら分かってるんだろうなぁ。
これも検討してみたい戦形ではあります。
「中飛車」 : ちょうきゅうせん11りゅう99うまに33香はどうでしょうか?
△2二銀打▲3一香成△同 金でどうなるんですかね。
色々ありそうですが、中飛車側が戦えていてほしいです。
しかし、超急戦嫌なんですよねぇ。独自の研究とかされてそうで。
短時間では超速の方が可愛い感じがします(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次に「あなたの棋力は?」のアンケートを。
「初段」 : 中学生。将棋を覚えて早3ヶ月。なんか初段になっていました。
3ヶ月でアマ初段になった人は何人も知っていますが、
将棋倶楽部24の基準だとどうかなぁ、というところです。
もし将棋倶楽部24の基準で初段になったのなら才能ありますねー。
あそこの初段はリアルで2~3段って呼ばれている人たちなので。
「14級~15級」 : しっくりくる戦法や好きな戦法が見つかりません・・・
これは上記のアンケートを意識してのコメントなのかなぁ。
まぁ、別に見つからなくても良いんじゃないですかね。
どれも大して変わらないなら、全部指したら良いと思います。
私なんか、長年指していた戦法の事をスッカリ忘れてますよ(笑)
「四段」 : 5段の壁が3年以上破れません。
どれだけ勉強しても、上位の方に実力的に追いつける気がしません。
読み負けるにつれ、自分の弱さに本当に悲しくなってきます。
4段と5段の境界線あたりにいる人達って粘り強いんですよねー。
5段の中~上位の方が却って粘らない感じがする。なんでだろう。
私もあの周辺で苦戦した記憶がありますが、抜けたらすぐ上がれました。
実戦派の方も多いので、序盤で差を付けに行くのも一つの手ではあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメントありがとうございます。
「返信しかしないっすね」って言われたことがあって自重してたんですが、
まぁこのくらいコメントが付いていれば良いでしょう(笑)
後は要領よく記事が書けるようになれれば、というところです。
あなたの「管理人さん頑張れ」という気持ちを、
このワンクリックで伝えましょう(笑)