相振り飛車 相中飛車 | 将棋・序盤のStrategy ~ 矢倉 角換わり 横歩取り 相掛かり 中飛車 四間飛車 三間飛車 向かい飛車 相振り飛車 ~

将棋・序盤のStrategy ~ 矢倉 角換わり 横歩取り 相掛かり 中飛車 四間飛車 三間飛車 向かい飛車 相振り飛車 ~

オールラウンドプレイヤーを目指す序盤研究ブログです。最近は棋書 感想・レビューのコーナーで、棋書の評価付けもしています。

コメントでリクエストがあったので、
相振り飛車 相中飛車について書いてみようと思います。

初手から
▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △5四歩 ▲7六歩 △5二飛(下図:基本図)
将棋・序盤のStrategy ~ 矢倉 角換わり 横歩取り 相掛かり 中飛車 四間飛車 三間飛車 向かい飛車 相振り飛車 ~
私自身は、相中飛車を指す機会があまりありません。

相振り飛車で中飛車を指す事自体に抵抗があるので、
後手でわざわざ付き合わなくても・・・という気がしているからです。

それでも中飛車に振られると、
「怖いからつい真ん中に振っちゃう」という意見も聞いていて、
確かにそういう見方もあるかなー、とは思っています。


さて、上図は同じ形ですから、
先手がペースを握るのが道理でしょう。

いくつか代表的な形を紹介しますので、
宜しければ参考にしてみて下さい。

■相美濃囲い


基本図から
▲4八玉 △6二玉 ▲3八玉 △7二玉 ▲2八玉 △8二玉
▲3八銀 △7二銀(下図)
将棋・序盤のStrategy ~ 矢倉 角換わり 横歩取り 相掛かり 中飛車 四間飛車 三間飛車 向かい飛車 相振り飛車 ~
主観ではありますが、
相美濃囲いが相中飛車で一番多い戦形だと思います。

上図からは様々な展開が考えられますが、
打開しようと思えば、以下のような指し方があります。

1.
▲9六歩 △9四歩 ▲7七角 △3三角 ▲8八銀 △4二銀
▲9七銀 △5三銀 ▲8六銀 △6四銀 ▲9五歩(下図)
将棋・序盤のStrategy ~ 矢倉 角換わり 横歩取り 相掛かり 中飛車 四間飛車 三間飛車 向かい飛車 相振り飛車 ~
▲8八銀からの端棒銀が、ユニークな打開策です。

いつでも▲9八飛が利くので、
単純ながらも厳しい作戦となっています。

ただし、端を受けてくれなかったら?という問題はあります。

2.
▲4六歩 △6四歩 ▲4五歩 △6五歩 ▲2二角成 △同 銀
▲4四歩(下図)
将棋・序盤のStrategy ~ 矢倉 角換わり 横歩取り 相掛かり 中飛車 四間飛車 三間飛車 向かい飛車 相振り飛車 ~

▲4六歩も面白い指し方です。

狙いは4筋に穴をあける事。
角が向かい合っているので、△4二銀などの補強がしづらいです。

もっとも、▲4六歩には△3三角と受けられると、
なかなか4筋だけでは上手くいかないです。

1.や2.は単体では上手くいかないようですが、
組み合わせてみるとどうでしょう。

3.
▲9六歩 △1四歩 ▲9五歩 △1五歩 ▲4六歩 △3三角
▲同角成 △同 桂 ▲6六角 △4二銀 ▲7七桂(下図)
将棋・序盤のStrategy ~ 矢倉 角換わり 横歩取り 相掛かり 中飛車 四間飛車 三間飛車 向かい飛車 相振り飛車 ~

▲9六歩に△9四歩と指せば1.のルートに突入。

端を突き合う形になったら▲4六歩
△6四歩なら2.のルートに入ります。

△3三角と2.のルートを回避したら、
角交換して▲6六角で3.のルートへ。

上図は次の▲8五桂を見て、
先手が十分指せます。

1.や2.のルートに入っても、
そう簡単に先手良しになるわけではありませんし、
若干胡散臭い面もあります(まぁ、既存の手順なんですけど:苦笑)が、
1つの方針として知っておくと良いでしょう。

ただ、
相中飛車では、自由に動かせる駒が少ないので、
端が生命線かな、とは思います。

よって、端に強い金無双にスポットライトが当たってきます。

■相金無双

基本図から
▲4八玉 △6二玉 ▲3八玉 △7二玉 ▲4八金 △6二金
▲7七角 △3三角 ▲6八銀 △4二銀 ▲5七銀 △5三銀
▲4六銀 △4四銀(下図)
将棋・序盤のStrategy ~ 矢倉 角換わり 横歩取り 相掛かり 中飛車 四間飛車 三間飛車 向かい飛車 相振り飛車 ~
▲4八金が金無双の宣言。

対する△6二金では△8二玉もありますが、
一方的に端が弱いのはマイナス面でしょう。

後手は元々先手の手を殺す意味で相中飛車にしている意味があるので、
追随して△6二金が妥当な選択かと思います。

上図への手順中▲4六銀がミソで、
次の▲4五銀を見せて△4四銀と上がらせます。
これによって相手の角を重くさせる効果があります。

以下の方針も難しいですが、
▲9六歩 △1四歩 ▲9五歩 △1五歩 ▲6六角 △8二銀
▲7七桂(下図)
将棋・序盤のStrategy ~ 矢倉 角換わり 横歩取り 相掛かり 中飛車 四間飛車 三間飛車 向かい飛車 相振り飛車 ~
こんな感じでどうでしょう?

以下、端攻めを狙うか、8筋を伸ばすか。

互角だとは思いますが、
駒がバランス良く使えている感じなので、
私は先手を持ってみたい気がします。



相振り飛車 相中飛車
いかがだったでしょうか?

即興で考えた構想もあったりして、
信用できる手順ではないかもしれませんが、
1つの指針になれば幸いです。

お役に立てたらポチっと!