伊喜末八幡神社 太鼓奉納 | 小豆島日記

伊喜末八幡神社 太鼓奉納

本日は、土庄町伊喜末の八幡神社において、太鼓奉納がとり行われました。
$小豆島日記-伊喜末八幡宮

ここのお祭りは、小豆島の中でも群を抜く荒々しい祭りとして有名です。
伊喜末八幡神社の太鼓奉納は、各地区の太鼓をお互いにぴったりと横付けしたり、
数台の太鼓がシンクロして馬場を練り歩くなど、他の八幡神社とは、担ぎ方が違います。

一昨日行われた、葺田八幡神社の太鼓奉納の動画と比べてみれば、違いがよくわかると思います。


もう一つ。


ここの馬場は、かなり広いのですが、たくさんの太鼓が同時に演技するので、
奉納の最中は、かなり狭く感じます。
$小豆島日記-伊喜末八幡宮

今年は、けが人もなく無事に終わったんでしょうか?

今日の記事も、例のごとく写真・動画とも、昨年のものを使っています(^^;