トマム その2 | マイクロスコープの松電舎・オプト5のスタッフブログ

マイクロスコープの松電舎・オプト5のスタッフブログ

マイクロスコープ・実体顕微鏡の松電舎です!

マイクロスコープ

松電舎のメイ&ジュンです。

 

お父ちゃんたちの年末スキーの続きです。

 

今回宿泊したトマム。

 

バブルの申し子のような超巨大リゾートとして 1980年台にできました。

 

30階建てのツインタワーがシンボリックです。

 

 

 

バブルの崩壊後、経営破綻、

星野リゾートが買収、その手腕で再生させました。

 

その後、中国資本が183億円で買収しました。

現在の保有者は中国の企業で、

星野リゾートがそのまま経営を

請け負っています。

 

 

その再生に貢献したのが

働くスタッフのアイデアだそうです。

 

現在、冬以外の集客のため、

「雲海」を売りにして成功していますが、

これもスタッフのアイデアだったそうです。

 

ゴンドラの山頂駅付近に雲海テラスやその他、

雲海を見るための設備も整えました。

 

 

冬場は雲海のシーズンではありませんが、スキーヤーにも好評です。

(インスタスポットとして・・)

 

雲海テラス

↓↓

 

 

 

雲海テラス付近にある展望台

↓↓

 

 

さらにその近くスカイウオーク

↓↓

 

 

はやり、現場のアイデアは重要です。

 

それが、こんな大きな仕事もなし遂げます。

 

ということで、

皆さんどんどんとアイデアを

メイ&ジュンまでメールで

送ってくださいな~。

 

 

先週新年のご挨拶ができていませんでしたので

遅ればせながら、、、

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~
マイクロスコープ の松電舎
〒530-0028 大阪市北区万歳町4-12 

浪速ビル東館7F

http://www.shodensha-inc.co.jp 
(松電舎総合サイト)

http://www.shodensha-inc.co.jp/solution/
(マイクロスコープとは? 何でも辞典完成!)

http://shodensha.co.th/jp/ 
(Shodensha Thailandはこちらから)

http://shodensha.com.vn/

(Shodensha Vietnamはこちらから)