おなかじまん。 | マイクロスコープの松電舎・オプト5のスタッフブログ

マイクロスコープの松電舎・オプト5のスタッフブログ

マイクロスコープ・実体顕微鏡の松電舎です!

低価格ハイビジョンマイクロスコープ

の松電舎、Iですkuro-usa2

 

11月スタート!

そういえば今月タイの展示会ですな。

準備しないとですね。

いや、私はタイに行かないですけれど。

タイのスタッフより「来ないのですか?」と

聞かれました。

残念ですが、私、

総合カタログに必死でございます。ええ。

今年はまたページ数がすごいですよ!

 

さて。

ネタがない私は

またベトナム展示会の時期まで

タイムトリップ。

 

今日はまたまたベトナムのOさんに

「よく食べますね」って言われたもの。

 

 

こちらは、なんていうんだろう。

ベトナム風天ぷらうどん的な。

麺はフォーの麺か、中華麺か選べて。

上にのせるお肉も選べるものです。

 

これはOさんも「オススメ」とのこと

だっただけあって

おいし~~~♪でした。

 

そしてOさんに

「よく食べましたね」と言われたもの。

 

 

いわゆる生春巻き@屋外の屋台なお店。

もちろん冷蔵庫はありませんよ。

 

いや、私も口にする瞬間は

一応、緊張するんですよ。

これ、生だよな、気温も高いもんな、

でも、中のエビは火も通ってるっぽいし、

見た目は普通だし、匂いも変じゃないし、

と、いろいろ戦って、食べてみました。

 

やっぱりおいし~~~~!

でございました。

もちろんお腹は壊さないです。

私のお腹最強伝説。

 

なんでこんなにお腹だけは強いのか

ほんと不思議ですが、

まずはアメリカで生水を飲めないことを

知らないで飲んでいたところから

徐々に強くなったと思われる。

 

何かにあたってお腹を壊した記憶が、、、

あまりないです。

海外では皆無でございます。

 

と、どうでもいい自慢をしたところで、

今日もお疲れ様でした~~!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
マイクロスコープ の松電舎
〒530-0028 大阪市北区万歳町4-12 

浪速ビル東館7F

http://www.shodensha-inc.co.jp
(松電舎総合サイト)

http://www.shodensha.net/
(マイクロスコープとは? 何でも辞典完成!)

http://shodensha.co.th/jp/
(Shodensha Thailandはこちらから)

http://shodensha.com.vn/

(Shodensha Vietnamはこちらから)