お〜くぼ食堂★風?ゴーヤの下ごしらえ。 | 某~!?くぼ食堂★ドタバタ記<おーしまいっ。>

某~!?くぼ食堂★ドタバタ記<おーしまいっ。>

ヤマナシのJR韮崎駅近くにあった お〜くぼ食堂★は
看板もないまんま 10年+ロスタイムを完了!!
もぉ なくなっちゃんだよ 
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆
10月31日 ハロウィンのおばけといっしょに きえちゃったよぉ


ここ数年で ゴーヤが夏野菜としてかなりはばをきかせてますね。
沖縄好きなワタシタチとしては ウレシイです
お~くぼ食堂★をはじめて まだ最初の頃から ゴーヤを過ごしずつ食材として使っていたのですが
その見た目とオソロシイニガさで 本当に嫌われものでしたヨ。。
ある意味 <パクチー>よりも 嫌がられてました!!
ごく一部の おいしさを知ってる人か チャレンジャーかちょっと変わってる人以外は
<え”~~~~~~~っ!!!!!>でした。

さて、この夏グリーンカーテンとして 栽培していた人も多いんじゃないでしょうか?
にゃんだぁらんどのゴーヤは 猛暑と異常乾燥で かなりザンネンな結果でしたが
ゴーヤに接する機会がふえて また ゴーヤの調理法に興味を持ってくれるひともでてきてます
以前も紹介してますが ゴーヤの下ごしらえお~くぼ食堂★風?
ぜひ 参考にして おいしくたべてくださいね!!

新鮮なゴーヤを用意します!!
イボイボが立派で つかんだときパリっと硬く しっかり太いものを選んでます。
緑色が濃いほど苦味が強いようにおもいます
お好みのものをえらんでくださいね。
某~!?くぼ食堂★ドタバタ記-ごーや1
中のワタの部分を取り除きます
用意するのは 昔ながらのカレースプーン
柄がある程度の長さがあり 薄めのモノのほうがやりやすいよ。
ゴーヤにもよるけど 10センチほどに切ります。
1本を 2~4つに切るっていうほうが正解かな?
某~!?くぼ食堂★ドタバタ記-ごーや2
スプーンをいつもと逆に持って ゴーヤの実とワタの境の ワタの方にさしこみます
某~!?くぼ食堂★ドタバタ記-ごーや3
片手でしっかりゴーヤを持ち スプーンを少しずつ動かしながら一周します
某~!?くぼ食堂★ドタバタ記-ごーや4 某~!?くぼ食堂★ドタバタ記-ごーや5
反対側も 同じです
端っこはせまくてちょっとやりにくいけど がんばります
某~!?くぼ食堂★ドタバタ記-ごーや6 某~!?くぼ食堂★ドタバタ記-ごーや7
両方できたら 穴の大きい方にもう一度スプーンをつっこんで
ぐるりとわましながら 中のワタをひっぱりだします
上手にできると ふわふわのかたまりが ぽろんとでてくるよ!!
某~!?くぼ食堂★ドタバタ記-ごーや8
スプーンの柄で 残ったワタもキレイにかきだしてね
(未熟すぎるゴーヤは ワタと身の境がちょっと厚く残っちゃいます
過熟のゴーヤは種が赤くなってワタもべしゃっとしてます)
某~!?くぼ食堂★ドタバタ記-ごーや9
そして これがポイント!!
ザルにいれて 少し中を乾かすのです
あんまり乾かし過ぎると しなびちゃいますので注意!!
某~!?くぼ食堂★ドタバタ記-ごーや10
これを サラダやちゃんぷるー てんぷらなどに使います
次の日くらいまでなら ビニール袋に入れて冷蔵庫にいれておきます。
種がはいったままだと どんどん追熟してしまうので
これはゴーヤを手に入れたら すぐにする下ごしらえです。
こうなってると なんにでもすぐ使えて便利だよ。

もうすこし保存したい場合は 穴にキッチンペーパーを詰めて 新聞紙でくるんで
ビニール袋に入れ 冷蔵庫へ。 
もしも もっと長期保存なら かるく乾かしたあと すぐに薄切りにして
冷凍用ビニール袋に入れて冷凍してもいいみたいですが
ワタシはやったことがないです。