豚肉の生姜焼き | 至極のレシピ集

至極のレシピ集

「おいしいのに、安くて簡単に、しかも楽しく料理ができる」レシピ集です。

初めての投稿は豚肉の生姜焼きのレシピを紹介します。

とても美味しく出来ましたのでぜひ参考にしてくださいね。



【材料】

アメリカ産生姜焼き用ロース 250g

サンチュ 4枚


(a)おろし生姜 一片分

水 大さじ3

醤油、みりん風調味料 各大さじ1

オイスターソース 大さじ1/2


薄力粉 大さじ1

ごま油 大さじ1



【工程】

1.(a)をボールに入れて混ぜる

2.サンチュを手で一口大に千切り、お皿に盛る。

2.ロースに薄力粉をまぶす。

  こうしておくことで豚肉が直接鉄板に触れることを防ぎ、焼き上がりがふっくらする。

3.熱したフライパンにごま油を敷き、薄力粉をまぶしたロースを強火で焼く。

4.焼目がついたら裏返し、両面に焼目をつける。

5.(a)をフライパンに入れ、弱火にしてからめる。

6.水が蒸発し、とろみがついたところで、サンチュを盛ったお皿に豚肉を盛る。上からタレをかける。


出来上がり!


shoのブログ-豚肉の生姜焼き



下ごしらえに薄力粉をまぶすのが面倒ですが、

ふっくらジューシーに仕上がりますので我慢してやりましょう。

これをやるかどうかで本当に出来上がりに大きな差が出ます。



記事がよかったらクリックしてもらえると嬉しいです♪



料理レシピ集 ブログランキングへ