生プルシェンコ!! | お気楽闘病記

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。

どうも皆様、お久しぶりです。梅雨明けしちゃいましたね。あついあつい。

お気楽闘病記-PIW01
ってことで、スケートを観に行ってきました!

(いや、全然梅雨とか関係ないけど)


プリンスアイスワールドプルエフゲニー・プルシェンコ/以下、プルとかジャーニャさんとか、呼び方がころころ変ります)


ワテクシ、ソルトレイクのころから「金髪おかっぱ王子」と大騒ぎしていたので、ご存知の方も多いと思いますが、トリノ五輪金メダル&バンクーバー五輪銀メダルのロシアのスケーターさんです。


で、ちょうど仕事が休みになり、娘たちも(もちろんプルのファン)も都合がよかったので、急遽、前日にチケットを購入しました。


アイスショーなので、試合のような緊張感も無く、プル以外の方々の演技も楽しめました。


出演は、プルのほかに、小塚崇彦くん、織田信成くん、荒川静香さん、村上佳菜子ちゃん、村主千香さん、八木沼純子さん、本田武史さん、太田由希奈ちゃん、フィオナ・ザルドゥア&ドミトリー・スハノフペア

プリンスアイスワールドチームの皆さんでした。


マイケルジャクソンメドレー(八木沼じゅんじゅんが超かわいい!)から始まり、それぞれのソロがあり、ストーリーのあるものなど、楽しい内容もあり、それなりに楽しめました。


で、第1部の盛り上がりはこづ(小塚くん)のソロ演技。

いやー、シャツからチラチラみえる肌がセクシーラブラブでした(笑)

いやいや、演技も楽しそうで良かったです。そして、なんといってもスケーティングが綺麗だ~!


そして、第2部ではジュニアの金メダリストの村上佳菜子ちゃんが堂々の演技で良かった~!

もちろん、おだくんも元気で良かったです!


で、やっぱり一番のもりあがりはプルの演技でした!

氷の上に立っただけで、会場中が大盛り上がり!!

バンクーバーのFSで滑った「タンゴアモーレ」ですから、ジャンプがんがん跳びーの、腰クネクネありーの、ファンサービスバッチリ入りーの、で大興奮でした!

やっぱりオーララブラブがすごいな~!

そして、なんて楽しそうに滑るんだろう~!

ほんとこの演技だけで8千円は安い!と思った瞬間でした。

ロシアの国旗、持っていればよかったな~。


もちろん、演技終了後はスタンディングオベーションで会場のあちこちから「ジャーニャー!!」の声が飛び交ったいました。


もっと見たかったなぁ~!


その後、荒川静香さんのイナバウワーをみて、うっとりして、いよいよフィナーレ。




お気楽闘病記-PIW02

ここでプル、衣装を脱いで白Tシャツに着替えていましたが、しっかりと4回転を跳んでくれました!そして、やや両足着氷ぎみながらも成功で、プルもガツポーズ!

平日で観客席が埋まっていない状況でも、しっかり4Tや3A(アクセル)を跳んでくれてありがとう!いっぱいの笑顔をありがとう!!


そして、フィナーレのあとは、ふれあいタイム

花束やプレゼントを持っていれば、直接本人に手渡しできるのです。


ええ、もちろん3人分、花束を購入しましたさ。

前日の夜に行く事がきまったので、プレゼントが用意できなかったのが残念でしたあせる



徐々に私たちが待つスペースに近寄ってくるプル&こづ(小塚君)。

1人1人丁寧にうけとって、時々会話を交わしています。

となりでジェイミーが「I’m glad to see you」と念仏のように練習していて笑えた^^;


そして、ようやくプルきたー!\(^o^)/



笑顔キターーーーー!(*´∀`*)




が、しかし、プルファンが多すぎて最前列に行けない!

ってか、渡し終わった人、どいてくれ~!と思いながら、花束を振り回していると、プルが気が付いてくれて、にっこり笑ってうけとってくれました!!


やばい!鼻血噴出!!!


会話も握手も出来なかったけれど、いいもん、花束渡すときに指が触れたから(変態いうな)!目が合ったからいいもん!

ま、ハグしている人は羨ましいけどね。

ま、いいさ。演技を観に行ったんだからね!!

(負け惜しみ^^;;)


その後、小塚くんとは握手ができました。

ぴよが大きな声で「がんばってください!!」って叫んだら、小塚くん、目をまあるくして驚いていました。

たぶん、スケートを見に来ている人達の中にいたら、ギャル系のぴよは驚かれるかもだな(笑)


そんなこんなで楽しい1日でございました。


ますます、プルが、そしてフィギュアスケートが好きになった1日でした。


出演者&関係者のみなさん、ありがとうございました~!




いつも応援有難うございます。

よろしかったらポチっと!



お気楽闘病記-バナー


ブログ村 がん・腫瘍