shitamachi23のブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 最初次のページへ >>

多謝。

久しぶりすぎる程、ご無沙汰でした。。。

おかげさまで去る5月2日をもちまして「山元重也 イラスト展 あかしのこども」終了しました!

報告が遅くなりまして。。。。

会期中、卒業生の方、地元の方、我々の活動と「明石小学校保存会」の活動を支持して下さる方、、いろいろと足を運んで下さいました。

そこから印象に残ったことを。

月島、という場所は昔と違って、「観光」(もんじゃ)に来る人が多くなっており、、、
立ち寄ってくれた女の子2人組。
我が校舎に「かわい~」と。
もちろん、山本さんのイラストがかわいいのは言うまでもなく。
(山本さんのイラストにグイグイ引きつけられてました。実際)
その、山本さんの描いて下さった校舎のイラストや、我々が撮って展示した明石小学校の写真を見ても、上記のコメントが出たのです。

あ、かわいい、になるんだ。感想が。。と。まあ、たしかに個性的な校舎だけど、切り口が「かわいい」という視点が面白い。

たしかに、明石、かわいいっす。

もうお一方はツィッターで、今流行りの(笑)ツィッターで、我々の仲間と山本さんを「フォロー」してくれた方。

※しかし、今回はツィッターからのお客さんも数人ありました。これは新しい(笑)かつ効果的手段ですわ。

その方は、比較的近隣にお住まいですが、卒業生ではなく。
でも、山本さんのイラストを見ていて、
「ああ、こんな子いたいた」とか
「私たちもこんなだったわよね」とか

ツィッター風にいうと(しつこい)つぶやいておられました。。

校舎の写真だけでは、こういう風に、卒業生以外の方々と「シンクロ」する率が低かったのかも。

イラストレーション、デザインの力っていうのは、こういう不特定多数で年齢も様々な人達をシンクロさせることが出来ることかもしれない。。。。






縁でR。

展覧会が始まり

最初の土日、終了!

で、会場は東京・月島。
言わずとしれたもんじゃタウン。会場を提供して下さっているイマダさんご推奨、老舗「能登」

地元のもんじゃ好きッて、結構、ここ、あそこ、といろんなお店の名前が出ますが(個人的には「はざま」「麦」オススメです)。。。

ここ、初めてでしたが、
すげええええええええええ(ジョジョの奇妙な冒険気味)美味♪。

焼き物(マグロのほほ肉♪鳥♪)美味。
焼く前はえげつない感じに見えた「コンビーフ+ベビースターもんじゃ+あとなんだっけ?」美味。
昨日のベスト的には「海の幸 親子もんじゃ」♪

イラストレーターの山本さんはお好みの本場・オオサカン・ピープルでしたが、、、もんじゃお気に召して頂いたでしょうかね?

で、この日のメンバーがなんか。。。

会場を提供して下さった少年ボンバッド・イマダ隊長。
で、イラストレーターの山本さん。
で、このサポーターズチームの会長という名の買い出し係ワタクシ。
で、この上記3人を結果的に結びつける役割を果たしてくれた築地のバー女将M、
と、その妹さん。
ちなみにこの上記3名は明石小学校の同級生と後輩ちゃん。
で、このバーで働いている20歳?のYくん
に、女将妹さんの明石同級生。当チームのムードメーカーOくん。
で、あとからまたしても明石ッ子2名来襲。

いろいろな縁あって、世代もバラバラ(世代高低差約25歳位以上)ここに集って、どことなく「あばあちゃん家」的な店で、もんじゃをツツく。

全く持って、ステキな光景ですね。。。。。

なんかね。親戚大集合で大宴会的な。


なので、久しく忘れていた様な「楽しい団らん」でした!!

器たち。

冒頭からなんですが。。。

来週からの「山元重也 イラスト展 あかしのこども」18日の日曜日も皆々様に協力を頂き、順調?に準備進んでいます!。

で、今日のテーマ。

casa BRUTUSの今号でも特集してます「器」


先日は、友人のブログ
でもアップされました、↑この器を買っちゃいました。。。

金ないっつうのに。。。

でも、ちゃんと「ふだん使いの器」として使ってます。


過去には「酒の器大賞展」という公募賞の器も買っちゃいました。※写真参照

過去に買ったもので気に入っているのは
ガラス作家の村山耕二さん


「サハラ砂漠の砂」で作った器を買いました。
緑の生えない砂漠、、、その砂で作った砂漠は、、キレイな緑色。。。。。

いまでもいろいろ使ってます。。

器ッて使ってナンボ何だと思います。
いい器、ソレこそ日本史にでも出る様なものも「美術館」で結構みてるけど、
何か、使ってないのって、「枯れ」てるみたい。。。


最近はもっぱら古いものに関心が。。。
1 | 2 | 3 | 4 | 最初次のページへ >>