とんかつの名店で名古屋名物みそかつを味わう | 空想俳人日記

とんかつの名店で名古屋名物みそかつを味わう

 熱田文化小劇場で午前中に、オカリナのさっちゃんが所属するオカリナ軍団の演奏を聴いたばかりだったので、さっちゃんに敬意を表して、お昼は、とんかつで有名な「みどりや」さんで、みそかつを食べることにしたのだよ。

midoriya01

 ヒレにしようか、それともロースにしようか迷ったけれども、このたびは、そのみずみずしさにも敬意を表してロースを頂くことにした。

midoriya02

 おみそ汁もプラスした。

midoriya03

 このおみそ汁、中身の具はともかく、いい味してるん。みそかつなのに、味噌汁付けるの、などと無粋なことを言うなかれ。みそかつの味噌と、味噌汁の味噌とは意味合いが違うのだ。おみそ汁はお吸い物であり、みそかつの味噌はタレなのである。

midoriya04

 そして、このみそかつの味噌の味わいも良いのだよ。お皿には、とんかつ以外にキャベ千やマカロニサラダも乗ってるけど、キャベ千に卓上のソースはいらない。このみそかつの味噌がよろしい。

midoriya05

 なんせ、結構な量のお味噌が乗ってるので、みそかつを食べるとき、できる限り、お皿に溜まっているお味噌をかつに付けて(ついでに辛子も付けて)、いったん、ご飯の上に乗っける。そうすると、ご飯が次第に味噌ごはんになっていく。これも良いのじゃよ。

midoriya06

 やっぱ、つくづく自分が牛より豚に相性が良いのを改めて認識した昼食であったなあ。

みどりや
みどりや by (C)shisyun

みどりやレストラン(その他) / 熱田駅神宮西駅神宮前駅
昼総合点★★★★ 4.0



追伸:くれぐれも、この記事、さっちゃんに見つかりませんように。


人気ブログランキング