ロールチェーンステッチのコツ | 【かんたん刺繍教室】らくらく刺繍上達ブログ

【かんたん刺繍教室】らくらく刺繍上達ブログ

楽しく刺繍をやりたい方はこちら。初心者でも、ステッチのやり方と少しのコツがわかれば刺繍はめきめき上達します。型にはまらず自由な発想で刺繍をしたいという方におススメです。一緒に楽しく刺繍をしましょう♪

とっても難しそうなロールチェーンステッチですが、コツをつかむと案外うまくできますよ音譜


ポイントは3つですベル


①下絵の線に対して約30度左に傾けて針を置くこと。

 






②針に糸を巻いたら、ふんわりゆるめること。









③ロールの長さとチェーンの長さをそろえること。







一番目の「針を左に傾けて置くこと」はなかなかの重要ポイントです。
線の真上に針を置いてロールを作ると、後のチェーンがやりにくいのです。
傾けておくことでロールができた時にロールの右側に下絵の線が見えている状態になり、スムーズにチェーンを作ることができます。

ロールをふんわり巻くことは、くるくる巻き巻きのステッチのどれにも共通することですね。
ふわっと大きなロールができると綺麗に見えます。
それがたくさん並ぶとよりボリュームがでて豪華に見えるのです。

ロールが長くてチェーンが短いとロールとロールが重なって窮屈に見えます。
ロールが短くてチェーンが長いとロールとロールの間が空いてスカスカに見えます。
「ほんの少しだけ重なっているかな」ぐらいが綺麗です。
練習して、丁度良い加減を身につけて下さいね。


ロールチェーンステッチができると作品のグレードがぐんと上がります宝石赤宝石赤宝石赤
ちょっとしたコツをつかむとうまくできるようになるので、「私にはムリ」なんて決めつけないで、どんどんチャレンジして下さいねブーケ1ブーケ1ブーケ1









刺繍作家・刺繍講師
ミハル