ハートのワンポイント刺繍のやり方(1)【初心者刺繍教室】 | 【かんたん刺繍教室】らくらく刺繍上達ブログ

【かんたん刺繍教室】らくらく刺繍上達ブログ

楽しく刺繍をやりたい方はこちら。初心者でも、ステッチのやり方と少しのコツがわかれば刺繍はめきめき上達します。型にはまらず自由な発想で刺繍をしたいという方におススメです。一緒に楽しく刺繍をしましょう♪

ご自宅で刺繍の指導が受けられるスクール6ステッチのミハルです☆





いつもありがとうございます♪





昨日、刺繍入りハンドメイド携帯入れをアップした後、




ぜひ作ってみたいという嬉しいコメントをいただいたので、




刺繍の仕方をご説明させていただきます。






たった6つのステッチだけで驚くほどの刺繍作品が出来る【簡単刺繍ブログ】





まず、布と刺繍糸を用意します。





私が使った布はアイボリーのソフトデニム。




糸はCosmoの 104番、106番です。




布と刺繍糸はお好きなものを用意してください。




生地はデニムなどのしっかりしたやわらかい布が刺繍しやすいです。




布の色はお好みで。




黒い布にピンク系の刺繍もビビッドでいいと思いますし、


水色の布にブルー系で刺繍するのも爽やかでいいと思います。




同系色の濃淡2色でするのがしっくりします。




きょうは、ブルー系でご説明します。




Cosmoの 412番、414A番 を使います。





たった6つのステッチだけで驚くほどの刺繍作品が出来る【簡単刺繍ブログ】






布に図案を描いたら、うすい方の色を針に通します。





ハートの一番先からチェーンステッチでさし始めましょう。









本格刺繍スクールがご自宅で受けられるスクール6ステッチ

ミハル