第55話(何も置いていないのに効果がある虫よけが欲しい) | こちらシルバニア家

こちらシルバニア家

ウサギ父さんが働くKISグループ社。その会社が誇る洗剤達を使って、ウサギ夫婦があらゆる汚れを解決してゆきます。

久しぶりの更新になりました。

作者、スマホに機種変したのは良いものの写真の加工に戸惑いシルバニア家の更新が出来ませんでしたしょぼん

その後、フィーチャーフォンにこっそり機種変にひひ



早速、久しぶりのウサギさん家を覗いてみましょう・・・・


こちらシルバニア家-2013052113510000.jpg

母ウサギ  「5月ってなんて素敵なんでしょうアップ。気持ち良い風。気候。最高よね音譜

父ウサギ  「でも、もうすぐ、ジメジメする6月じゃん。雨ばっかりでムシムシするよ。ダウン

母ウサギ  「もうパンチ! どうしてマイナスな事を言うわけむっあの時期に出るアイツの事を

         思い出したじゃないの!」

父ウサギ  「アイツ?・・・・・ああ、ゴキ●リね・・・。」



こちらシルバニア家-2013052113560000.jpg

母ウサギ  「キャーーーーーーーーーー叫び名前を言ってはいけないわ!」

父ウサギ  「知ってる?ゴキ●リの事を業界用語で花子さんって呼ぶんだよ。」

母ウサギ  「どこの業界だか知らないけど、花子さんなんて可愛いもんじゃないわよ!!

        あれは・・・・そうね~黒光虫太郎って感じよ。今年は絶対見たくもないわ。

        どうにかしてちょうだいっ!!」

父ウサギ  「どうにかして・・・って言ったって、母ウサギがキッチンのゴミの処理とかを怠ってる

         から臭いに反応して出てくるんじゃないの?」





こちらシルバニア家-2013052113570000.jpg


母ウサギ  「私のせいだって言うの?爆弾

父ウサギ  「いや!そうじゃないよ。ゴメンゴメンあせる

母ウサギ  「どうにかしてよねっ!!」



こちらシルバニア家-2013052114040000.jpg



父ウサギ  「わかった!『バリアコート 』を塗れば良いんだよ!

        虫がよりつきにくくなるワックスなんだよ。しかも水性アクリルワックスだから

        塗り重ねられるんだ!」

母ウサギ  「いやよ。そんな臭いワックスを塗るのは!」



こちらシルバニア家-2013052114060000.jpg



父ウサギ  「ジャーン!実は持ってたんだ。におってみてごらん」

母ウサギ  「悪い臭いじゃないのね合格これなら大丈夫よ。でも、光沢も出るんでしょうね。」

父ウサギ  「当たり前だよーーー♪アクリルワックスだから光沢も出るよ。

         塗布すると臭いなんて、虫じゃないから気づかないしね。

         しかもダニにも効果があるんだ~。」

母ウサギ  「子ウサギの為にもそれは良いわね。あるんなら話は早いじゃない!

        すぐ塗ってちょーだい。頼んだわよ。」

父ウサギ  「わかったよ。でも、台所のゴミの処理は怠ったらダメだよ。。」

母ウサギ  「私がやってないとでも言うの!むかっ








こちらシルバニア家-2013052114100000.jpg




虫の増えるこれからの季節、ゴキ●リは女性の敵(苦手な男性の方も多いですよね)また、

これからの季節、めっちゃ腹のたつ虫と言えば蚊ですね。こういう虫もよりつきにくくなる効果があります。



蚊取り線香やゴキ●リホイホイのように誰が見てもわかる虫避けでなく、

置いてないのに効果がある虫避け。「バリアーコート

スマートなオウチのワックスには必須ではないでしょうか得意げ



↓




↓





↓


こちらシルバニア家-2013052114170000.jpg


父ウサギ 「ほら、やっぱりやってない・・・。原因はコレだと思うんだけどな・・・・・。」