2010年2月14日 豪ドル見通し | 豪ドル見通し

2010年2月14日 豪ドル見通し

本日は、チャートの検証をしたいと思います。
青いサポートラインと新たな赤い抵抗線(レジスタンスライン)を形成しているかもしれません。
短期的にはあまり、効果はありませんが長期的にはトレンドの転換点であると捉えることもできなくはありません。
現在は77円を守り切ったため、短期的には少し安定すると思われますが再度77円を目指す値動きの気配でてきたら要注意ですね。終値が少しずつ上値が切り下げてきているのも少し気なるところです。

ファンダメンタルはオーストラリアの強い雇用統計から3月の利上げ期待から上昇に転じています。
現在は、RBAは利上げによる豪ドル高や景気の失速は望んでいないため2月同様3月の利上げも見送りがあるかもしれません。見送りならまだいいのですが、中止発表になれば急落ですね。(今のところ利上げの可能性が高いと思われます。)

底値や天井を明確に予想することは難しいと思います。それだけに急落で買い戻しで決済が最良だと考えています。


$素人が考える投資生活(豪ドルで長期投資)-2月14日

いつもクリックありがとうございます。今後も役立つ記事を掲載していきたいと思います。
どちらか1つをクリックして頂きますと日々の更新に力が入ります!お願い致します。
にほんブログ村 為替ブログ 豪ドルへ     にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
にほんブログ村            にほんブログ村