*家族紹介*
このブログはシャトー家の日常ブログです。

 

このブログを書いてるとん奈、とん奈の10歳年上の癖の強い夫(みる夫)、2017年生まれの息子(ゴウ)の3人家族。

 

家族のそれぞれのエピソードはこちら→ 家族紹介

 

 

 

  今日のブログ

 

 

 

 

 

 

今回、おぉう…と親(私)の心に響いた絵本はこちら下差し

 

 

 

何を借りようかなって図書館に行ってパラパラって読んだ時に、「あ、この絵本は読んだ方がいいような気がする」とは思ったんですが、まさかの私の心にヒット!

 

どんなに早めに声をかけても、息子がのんびりし過ぎて最後には「はやく!」と怒ってしまいがちの私ガーン

 

「ゆっくり」の素晴らしさが胸に突き刺さりました。

 

「ゆっくり」「自分のペース」を大事にしてあげたい。

 

そのためには私にとっての余裕を持った時間より、息子には更に早めの時間の声かけが必要なのか?

 

声の掛け方で行動がもう少し変わるのかもしれない。

 

もう少し、私も努力してみよう…。

 

「はやく」と言われずに、行動できる自信をつけてあげたい、と改めて思わされた絵本でした星

 

この絵本を読んだときの感情を忘れないようにブログにメモですキラキラ

 

 


夫が嫌がるから…

 

 

本は新品で購入してたけど…

 

6歳の息子への絵本って、本人の感性に本の内容がどれだけフィットしてるかが難しくて、レビュー見て購入してもイマイチだったり…。

 

そうなると借りて返せる図書館のお世話になるのが1番だなって結論に至りました花火

 

 

 


これ買ってみたー。

シルバーにしてみたけど、ちょっと期待した色味ではなかったな

他の色にしたら良かったかなー

 

今回の楽天セールでも20%オフになってる!お買い得です花火

 

 

お店で見かけたサングラスのヘアクリップ可愛かった。

(でも着用写真見ると…ちょっと微妙?店頭で見た時は可愛かったんだけど、髪の毛につけると…?)

 

 


今日も読んでくださった皆様、ありがとうございます。

「いいね」・コメント・フォロワー登録、ブログを書く励みになってます。

 


アメンバーについて

アメンバー申請前にまず自己紹介等兼ねたメッセージをください

→ ☆メッセージはこちら☆

申し訳ございませんが、事前メッセージがない場合は承認し兼ねます。

よろしくお願い致します。

アメンバー条件 → 一読願います