パパとのツーショットドキドキ

$猫の畳返し-キリン




 日を追うごとに角がしっかりしてきましたね(^∇^)

猫の畳返し-キリン




 ケープハイラックスの赤ちゃん

猫の畳返し-ケープハイラックス




 見張りに余念のない真面目なミーアキャット

猫の畳返し-ミーアキャット




 そこにいるのはだーれだ?

猫の畳返し-ミーアキャット




 中の小さいオッサンが休憩中(^▽^;)

猫の畳返し-ミーアキャット




 これまで何度訪問しても一度も写真が撮れなかったチンパンジーの赤ちゃん赤ちゃん

猫の畳返し-チンパンジー




 4月3日生まれの男の子。「ハル」君でっすラブラブ

猫の畳返し-チンパンジー



 パンサーキッズあたりと違って、7か月たってもまだまだ赤ちゃん赤ちゃんしてますなあ(´∀`)

猫の畳返し-チンパンジー



 新相棒のα550とのつきあいもちょうど1週間となりました。(撮影枚数はおよそ800枚超)

 とりあえずの印象としては

○ α350ではライブビュー時「タッ、タッ、タッ・・・」という感じだった連写が、550では「タタタタタ、タタ・・・」とかなりスピードアップ

○ 同じ画素数&同じレンズとは思えない描写力(↑のミーアキャットの毛並みなんて350の時は写し取れなかったですからね)

○ 直射日光の下でも見づらくならない背面液晶(350では、たまにどこにピントが合っているか分からないままシャッター切るなんてこともありましたから(汗))

ってなところが大きなプラスポイントかな。

 ただ、意外な弱点として

● 金網を抜こうとするとAFが迷いまくる

という点は残念ながらマイナスポイントとして挙げさせていただきます(´・ω・`)

 350の時はなんてことのなかった金網越しショットに苦戦するとは...。(´д`lll)


 とはいうものの、このマイナスポイントを差し引いても、α550はかなり良いですぜグッド!

 以前から欲しかったブルーレイとどちらにしようかけっこう迷ったんですが、やっぱりカメラを選んだのは正解でした(o^-')b


 この週末にはさっそくα550同伴でちょっと遠征する予定なので、とっても楽しみです音譜







 猫 本日のにゃんずコーナー



 至福のお風呂タイムを楽しんだ後、浴室から出てみたら


 うとうとモードで出待ち中のギムコさんぐぅぐぅ

猫の畳返し-ギムコ




 ギムちゃん、おくつろぎ中のところ悪いんだけどさあ、そこってちょっと狭すぎるんじゃない?

猫の畳返し-ギムコ

 おちり、完全にハミ出してるよ(-"-;A
 



 すると、おもむろに...


猫の畳返し-ギムコ




 うーん、なんだか...

猫の畳返し-ギムコ

 あんまりくつろげる体勢じゃないように見えるんだけど...(´_`。)



 またまたレスが遅れておりますm(..)m
←ポチッとにゃ