☆陶芸・猫をこねこねww ~もえぎ展示会編⑤~ | まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww
最近・・・

そうねぇ~、1週間くらい前からかしら?
庭に新顔の猫が来るようになったんですけど・・・


この子

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


凄くデカくて太ってて、キレイで凄く毛並みがよくて
たぶんなんですけど、飼い猫ちゃんなんじゃないかって思うんですよねぇ。

人をそんなに怖がらないし、たまに軒先で鳴いてます。

立派なタマタマをお持ちなので、この時期女の子を探しにここまで来ちゃって
帰れないでいるんじゃないかって思うんだけど…。


お腹空かしてる感じでねぇ。。。。

でもあげちゃうと居付いちゃって、余計に元居た場所に帰れなくなっちゃうんじゃないかって思って
可愛そうだけど、放置してます。


もしかして、人馴れした野良なのかもしれないけどーw


猫が飢えてる感じって、心が苦しい―――――!!!!!

どうしたらいいもんでしょうかねぇ??


新居町で猫探してる人、知りませんか――――――??????


切実なり(´・ω・`)







えっと。

栃木県益子町の『もえぎ城内坂店』で行われてる“平成の招き猫展”も
残り5日となりました~キャー

23日(水)の、午後5時まで開催してますので
興味がある方は、ぜひぜひ足をお運びくださいね~~音譜



今日はその展示会の中でも、1番人気らしい『招き猫様』7匹のご紹介で~す音譜

でもこちらの作品は、もう売れてしまってるとこの事で…
ブログだけのご紹介になってしまいましたねぇ~

こんなことなら、もっと写真を撮っておくべきだったな(笑)


7匹、一挙にご紹介~~~~DASH!DASH!



$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

(¥12.600-)


うちの窯、小糸製の『窯わん』さん なんですけど。

6年落ちで、そろそろ買い替えって頃だと思うんですけどねw

熱線がもうダメらしくって~~~
温度が上がり切らないのー(´・ω・`)


error表示が出るまで、いつまでも長時間焼いてるよりも
設定温度を下げて、ある程度な時間で焼き上がる方法をとったら・・・


あら不思議キラキラキラキラキラキラ

蕎麦釉(自作)の結晶が、今まで以上にキレイに出るようになったの~~~もえ~


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

分かるかな??
プツプツ浮き出てるのが、結晶なのよ~~~。

蕎麦釉は、本来これが出ないとイケなかったんだけど
今までは出てなかったのぉ~。


温度低い方が、上手くいくんだwwwwww


“怪我の功名”って、これぇ~~????(笑)


陶芸って、奥が深すぎるのぉ~~~~~~~~~~お坊さん