29w6d 今回の悲しい件で | 帰ってきた男性(旦那)の立場からの妊活→マタニティー→育児ブログ

帰ってきた男性(旦那)の立場からの妊活→マタニティー→育児ブログ

39歳の旦那と43歳の嫁さんの妊活→マタニティー→育児ブログ。
不妊治療歴5年、治療費500万円を費やし、2016年12月
妊娠、2017年8月出産!!そして第二子妊活へ。。。
男性の立場から妊活、マタニティー、育児ライフを綴ります。(過去AIH11回、IVF5回、化学的流産1回)

小林麻央さんの訃報の件。

海老蔵さんの会見を見て
涙してしまいました。

心よりご冥福をお祈りします。
悲しくてなりません。。。


今回の件で、

私の嫁さんの姉、
つまり私の義姉の件が重なりました。


それが重なり、また辛すぎました。


嫁さんの姉も
麻央さんとほぼ同じ年齢で、
2人の幼い子を残し、この世を去りました。

4歳と1歳でしたかね。。。
1人はまだ赤ん坊でした。


嫁さんに連絡をとると、
やはり重なってテレビを見て
号泣していたみたいで、、、、

残された2人の子供のことや家族のことを
重ねて考えてしまいます。

また何よりも、

育児ができきらず、
子供の成長を見守れなかった

義姉や麻央さんの気持ち、、、
これを思うと、いたたまれすぎません。



同じような当事者であるから、
気持ちが分かりすぎて、
白玉家にとってはより辛すぎて悲しすぎました。

なぜ人生には、このような悲しいことや、理不尽なことが起こるのか、考えてしまいます。


そして
今回、夫婦で思ったのは、

お互いや家族、子供のために
健康で長生きしていこうと
生に対する強い決意、
そして不動の家族愛です。

妊娠、出産にあたり、
またより想いが強くなりました。


P.S.
その後、義姉の子供もすくすくと成長し、中学生と小学中学年になりました。たくましく強く成長しており救われます。

嫁さん、我が子を大切にしていきます。

{52A49E93-C535-46E3-9CF1-6D45A8E60685}


※いつもありがとうございます。もし良かったら下のアイコンをクリックして頂けると励みになります。
にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村