皆様、お久しぶりです。


長男妊娠してから、体調壊して仕事を辞めたのが2016年。


2023年から

7年ぶりに仕事復活しました!


初めは、パートでいいかなと思ったのですが、

旦那さんの強い勧めでフルタイム正社員を探して就活


「40歳過ぎたら、正社員に戻るのは難しいよ。200社エントリーで1社受かるか受かんないかレベルじゃない?(旦那、大手エンタメ会社人事曰く)今東大卒でもその年で再就職むずいよ。」

※特別なスキルを持っている方等々は、そんなことないと思いますが、私は特に資格もスキルも何も無いので。。。

あと、選ばなければさらに広がると思います。


旦那さんの言葉を信じて再就職活動。

まんまと乗せられたような?!


何社か受けて、本当こればかりはご縁というか運というか。。。。

分からないですけどね。

本当運良く4社目くらいで内定を貰えました。


私本人もびっくり。

手のかかる、2歳と6歳児抱えてしかもブランク7年の38歳。よく採って貰えたな・・・

旦那さんは、履歴書の年齢読み間違えてるんじゃ無いの?っていわれました。

私もそんな気がしてます 笑

面接、zoomだったので、顔もよく見えないし。


大きな声では言えないけれど、、、コロナのおかげでこう言う働き方が普及したって考えるとそこだけに限れば良かったと思う泣き笑い

会社には感謝しかない!

バリバリ働いて恩返しできたら良いな(この後苦労することになるのはさておき)


勤務体制はフルフレックス&リモートOK

フルフレックスって、1日の中で8時間く換算で月で調整すればOKっていう決まりなので、

例えば子供が熱出て病院行って午前中仕事できなかった分、次の日から2日間2時間ずつ残業すれば休みを取らなくてもOKという仕組み。

ほんっとに、これがありがたいよだれ


この働き方が全国的に普及してくれれば、もっと隙間時間で働ける主婦の方が仕事できるのになぁと思いました。


で、嬢さん(2歳)と坊(6歳)は保育園と学童へ。保育園も補欠かなと思いきや2次募集で運良く小規模保育園に滑り込み入園。


写真は保育園の給食です↓





なんか、家にいる時より栄養があって美味しそうなもの食べてるんじゃないか疑惑。。。にっこり