書きかけで放置された記事があったので時系列がおかしいんですがUPします。




またまたお久しぶりです。

嬢さん、さらにさらに成長して

1歳8ヶ月

前回から1年以上経っている!


それはさておき

今年は地域のお祭りが復活していて

参加してきました。

コロナで約2年間中止になっていたから久しぶりのお祭りと屋台、楽しかったみたいで良かった。


坊は射的とスーパーボール掬い、チョコバナナにドリンク、リンゴ飴、と沢山満喫していました。

嬢さんには水を入れると鳥の鳴き声のような音が鳴る水笛を購入。


機嫌が悪くて道端に投げつけ一瞬で上に着いていた赤ちゃんマンのマスコットを大破。


まぁ、そうなる運命だと思ってたえーん

想定内、想定内・・・


私も本命のリンゴ飴&いちご飴を購入。

いちご飴って初めて食べたけど、作りたてで熱くて、かぶりついたらあっちい苺が中から出てきて汁が垂れて汚くなりそうなので結局一口で食べざるを得ず。口に入れたら入れたで飴が歯にくっついて取れない。。。ずっともがもが言いながら歩いてました。


でも焼き苺みたいな感じで美味しかったーラブ


地元の小学生や中学生も沢山来ていて、みんなこのお祭りを待っていたんだろうなぁという感じがしました。


私も小学生の頃、地元の七夕のお祭りが楽しみで。


変なおもちゃが当たるくじ引きや、今では動物愛護団体が黙っちゃ居ないような動物(ハズレはひよこ、あたりはワラビーが貰える?!)くじなど、子供心にワクワクする様な楽しい縁日の屋台が沢山あったなぁ。


それを子供達にも味わってもらえたらいいな、とずっと思ってた飛び出すハート

でもお祭りが楽しめる様な時期になったらコロナで中止になってしまっていたから。


今回、お祭りに来れてすごく達成感なのでした。






個人的には、麻の葉模様が大好きですキューン