********

長男 3歳10ヶ月

長女 生後25

********


2人目の新生児・・・


今回は自分に余裕があるからか・・・
大人しくて手がかからないので体力的に余裕があるのと、2回目なのである程度慣れてて余裕があるから?


本当に可愛い〜ラブ


おでこの匂いを嗅いだり


髪の毛を無駄にふぁさふぁさしたり


つついてみたり


新生児期をエンジョイしてますラブラブ



しかし!

妹を可愛がると、坊やは絶対ヤキモチを焼きますハートブレイク



「ブロック今やって!今!今!」

今坊やはレゴにハマってるんですが、3歳児だと細かいパーツを外すのが難しいらしく大人に外してとよく頼んでくるのです。


とか


「ずっとこっち向いてて!」
(ストレートな訴え)


と・・・


とにかく自分にも構って欲しがりますニヤリ



そしてある日、

「最近なんで僕の世話してくれなくなったの?」

なんて言い出しましたチーン
ちゃんとしてますよーチュー





赤ちゃん返りとまではいかないけれど

とにかく構ってーーって感じです。




今まで独り占めしてたのに

突然、構う時間も労力も半分になったんだから

まぁしょうがないんですけどねガーン




なので


一応坊やが一緒にいるときには


何事も坊や優先!にするようにしています。



妹の方を構いたい気持ちをグッと抑えて

「かわいいねー」とかなるべく言わないようにしていて 笑


じぃじやパパに坊やを連れ出して貰って


赤ちゃんと2人きりの時だけ愛でてますちゅーピンクハートピンクハートピンクハート


今は、実家で至れり尽くせり里帰り生活で余裕があるからこんな感じで済んでますが

ワンオペに戻った事を考えると

ちゃんと生活が回るかが若干不安なところですアセアセ