********

長男37ヶ月

302

********

2020.12 第二子(女の子)出産予定



先週は、長男初めての運動会でした走る人





年少、年中、年長3部に分けて行い

プログラム演目は4つほど。





見学は保護者(両親に限る)2名まで。

コロナ対策徹底していましたハッ







年少さんは朝イチで1時間半程を予定していたのですが、スムーズに進み30分程で終了笑い泣き


短すぎーーーーーガーン




当然、運動会の一つの楽しみのお弁当も無し。。。




なんだか素っ気無くサーーっと終わってしまい

「えっ!これで終わり!?」という感じでした。

やってもらえるだけ、とってもありがたいのですがラブラブ




コロナだから、今年はしょうがないですねガーン




年中さん、年長さんもどんな感じなのか観たかったけど・・・








自分の子供の学年しかNGなのですぐに帰りましたもやもや









でも、そんな中でしたが

成長も大分感じられましたキラキラ





まず、あの自由な坊やが集団行動出来てる事に驚きポーン





ちゃんと座って待機してる!





みんなと同じ踊りを踊っている!



最後の方は飽きて、そっぽ向いてましたけど。。。






年少さんは、かけっこなどもまだ闘争心?がないので




白熱感は全く無く平和な世界でした 笑笑い泣き







帰りにお土産🏅貰ってきました。

これまた袋におもちゃやジュースにコップに、色々入っていて最近の幼稚園は豪華だなぁ・・・




坊や、よく頑張ったね爆笑









来年は全員で運動会出来ますようにお願い

お弁当も食べられますようにナイフとフォーク