☆坂本龍馬に学ぶ格言☆ | 塩川blog(司法書士・行政書士・宅地建物取引士)

塩川blog(司法書士・行政書士・宅地建物取引士)

司法書士・行政書士・宅地建物取引士等の資格者として日常の業務や、業務上必要な外国語の習得、舞台役者としての活動など、幅広いジャンルをアップしていきます。

こんにちわ


ダンサーアラサーうっきーです


今日も天気がいいし、


気分も快調です!!


さて最近大河ドラマで有名な


坂本龍馬からの言葉を引用してみたいと思います


 「何でも思い切ってやってみることですよ。どっちに転んだって人間、
 野辺の石ころ同様、骨となって一生を終わるのだから」

                                  坂本龍馬


長いと思っている人生も


ふと振り返った時に


以外にも時は過ぎていると感じるもの


だったら、一瞬一瞬を大事に


思いっきりやった方がいいと思います


彼は思いっきりやったからこそ


出来事を変えることができたと言えます


周りからみたら無理・無謀と見られた事だろうと思います


しかし、やってみるからこそ


不可能と思われていたことが可能になります


現代の企業の成功者たちも、同様に


やったからこそ、出来たというものばかりです


出来るか出来ないかばかり考える余裕があれば


やってみればいいと思うんです


人生なんてどんな財産や地位や名誉を築いたところで


亡くなれば何も残りません


でも一生懸命な取り組みや人々への感謝の思いは


きっとその後も受け継がれることでしょう


以上、うっきーからでしたぁぁああ


↓何事もやってやるぞ!という方はペタ↓

ペタしてね