ずいぶん前にTSUTAYAディスカスで借りたのに、色々忙しくてなかなか見られなかったけど、ようやく見た。


インドの映画「きっと、うまくいく」。


きっと、うまくいく [DVD]/アーミル・カーン,カリーナ・カプール,R・マーダヴァン



結論から言えば、めちゃくちゃ良かった!!!!この映画、大好き。面白いし、泣けるし、最高!!!!


もちろんインド映画だから、歌って踊るしね。それがまた楽しい音譜


でも、楽しいだけじゃなくて、映画の至るところに、生きていくということに対する哲学というか、本当に大事なことって・・・?、と、考えさせてくれるポイントがちりばめられてる。


私、あんまり映画に詳しくないし、たくさん見る訳じゃないので、インドの映画も、これと「オーム・シャンティ・オーム」しか見たことないんだけど、インドの映画、結構好きかも。


国民性だと思うんだけど、とにかくいちいち濃いというか、キョーレツなんだよね(笑)。


映画に込められているメッセージも、すごく明確というか・・・。日本のものって、あんまり伝えたいことを全面に押し出してくるようなことはないと思うんだけど、インドものは、ひたすらぐいぐい押し出してくるというか。そこはかとなく漂わせる、とか、繊細さ、とか、そういうことは一切無い感じなんだけど(笑)。


でも、私はそこが好きだな。はっきりしてて分かりやすいひらめき電球あと、登場人物の感情表現がものすごく激しいところも好きかも。見ててスッキリするわー合格


あと、主演のアーミル・カーンが素敵ドキドキ私、あの人すごく好きだなー。インド人だから、濃いんだけど、でもかわいいというか、甘い感じというか、ツボだわーラブラブ!他の作品も要チェックだなー。


あぁ。インド行ってみたい・・・。ますます言ってみたくなってきた。お腹壊すの嫌だけど叫び


まずはインド人の友達でも作りますかにひひ