憂鬱でなければ、仕事じゃない/講談社

¥1,365
Amazon.co.jp

見城氏、藤田氏の初版。
ビジネス全般に当てはまることは
「基礎と格闘している奴は、その時は時間がかかっても、いつか必ず結果を出す。基礎と格闘せず、早道を行こうとする奴は、たいてい失敗する。表面だけで、根本がないからだ。突き抜けたことをしたいなら、基礎を徹底的に学ぶことだ。基本を越えるには、格闘しながら基本を極めるしかない。」と見城氏。

基礎の重要性は誰もが認識していることだが、つい基礎をおろそかにし、背伸びをしようとすることは、誰しも経験していると思います。気を付けようと思います。

「会社の舵取りは、すべてがいい回転で動いているからこそ、経営者も集中でき頑張れる。そしてそれがまたいい回転を生む、ポジティブな力がスパイラルになり、それを推進力に会社が動いていくのです。逆に安定を求めはじめると回転が悪くなり、経営者の集中力が切れ、“これぐらいでいいか”という妥協が生まれる。そうなると、会社はどんどん衰退してしまう。」と藤田氏。

ビジネスにおいて、言葉どおりの「安定」はないのですね。
常にいい回転で動くように考えようと思います。