昨日2009年2月16日「ニイロの日」に

『NIROOM』

無事誕生いたしました!



“VOL.1”と付け加えたこの企画!是非是非vol.2.3.4・・・と続けて行きたいと思える素敵な企画でしたよ!



昼夜共に沢山のお客様にご来場頂きましてありがとうございました!




まず1部のトークショーでは来て頂いたゲストの方の雰囲気でまるで違う雰囲気になってしまう不思議な企画となりました。


昼の部のゲスト市川春猿さんはとても品がよく、でも気さくで頭の回転が早いお話上手な方。

エレガント?紳士的?ん~~上手い表現が見付からないけど、巧みに繰り出される日本語がとても上品で、かつ面白い!!初めてお話しさせて頂きましたが、盛り上がる盛り上がる!!!

時間をスッカリオーバーして二人で喋り続けました。

また後日、ゆっくり飲みに行きたい素敵な方でしたよ。

春猿さん、本当にありがとうございました!


新納慎也オフィシャルブログ『ニイロの思考カイロ』 powered by Ameba

で、2部の岡田浩暉さんは打って変わって“ノホホ~~ン”な空気。

大好きな岡田さんの独特の雰囲気に僕の部屋は包まれて、平和ぁぁな時間でした。

岡田さんは、端々に僕のツボを串刺しにする面白オーラが見え隠れ・・。

この感覚がたまらなく面白いので岡田浩暉さんには病みつきになる。

そんな普段の岡田さんがそのままステージに上がってくれたので、本当に素の二人の様子が皆様にも見ていただけたと思います。

岡田さん!本当にありがとうございました!
新納慎也オフィシャルブログ『ニイロの思考カイロ』 powered by Ameba

こうやってゲストによってまるで違う雰囲気でお送り出来る企画が産まれたので、是非是非今後もも様々なゲストを迎えて、僕の部屋を色んな人の色に染めて頂ければと思います。


続くかどうかは、皆様次第!!

是非是非サンケイリビングや日航ホテルに好評をつたえてください!(笑)



僕は結構一人で喋り続けるトークショーやLIVEが多いのですが、それはそれ。

こうやってゲストの方が来てくれると、いつもと違うノリに僕もなるので面白い!

トークショーのホスト役は大変だなぁ!と思ったけど、何よりも「楽しい!」と思えました!





で、2部のミニミニLIVE!!

先日ここでも書いたピアニスト紺野紗衣さんと二人で6曲。



いつもの「NIROCK!」とはガラリンと違う大人なムードでバラードをメインにお送りしましたがいかがでしたか?


紺野さんのピアノは本当に歌いやすいし気持ちがいい!

僕がそう思えるってことはお客様も気持ちがいいでしょ?

紺野さんのピアノのお陰で、二人ぼっちのステージも淋しくないくらい、壮大な空間になりました。

紺野さんありがとう!いつもいつも・・・絶大な信頼は増幅中です!!!!


新納慎也オフィシャルブログ『ニイロの思考カイロ』 powered by Ameba


こうやってたまには「新納慎也もバラードをしっとり歌えるもん!」ってのも良いかも。


ここで、昨日のセットリストのご紹介




<昼の部>

1.Power of Music

2.愛のうた

3.ROOM

4.RED -Piano Ver.-

5.LOVE LOVE LOVE

En. 空風の帰り道





<夜の部>

1.Power of Music

2.ROOM

3..RED -Piano Ver.-

4.雪の華

5.LOVE LOVE LOVE

En. 空風の帰り道




新納慎也オフィシャルブログ『ニイロの思考カイロ』 powered by Ameba


そんなわけで、また新しい企画『NIROOM』は無事に誕生しました!


多くのスタッフや関係者の方のご協力、そして、ご来場下さった皆様のお陰で大成功でした!

本当にありがとうございました!



舞台、テレビ、LIVE等々、ジャンルにこだわらずマルチに表現をしていきたい新納慎也にとってまた一つ

「トークショーのホスト」

という分野が開けた気がします。




今後も続きますように!!!!





ありがとうございました!!!






ほなまた(^3^)/~~





★NIRO★