$新体道人・shintaidojin-shintaidocalli

私の周りって、勉強熱心な人が多いんです。学歴は問いませんね。高卒でも、もの凄く勉強熱心な知り合いもいますしね。新体道創始者の青木師なんて、70歳代も後半ですよ、世間的にはのんびり余生って年齢ですが、いまでも勉強して、稽古して、修業している。それもハンパ無いですねぇ


私、結構高学歴やら、社会的なステータスの高い人たちと話をする事が多いんですよ。まあ、仕事柄なんですけどね、みーんなみんな錯覚があるんですねぇ。よく思うのが、学歴や、社会的ステータスと能力は直結しないと言う事です。


とあるインドで聖者と言われた人は、学士号(Bachelor’s Degree)を略してBAD、修士号(Master’s Degree)を略してMADと言ったそうで、確かに高学歴になるほど、失われるものも確かにありますね。私自身、大学行かせてもらいましたけど、こういう傾向は確かにある。


笑っちゃう話ですけど、コーガクレキのお坊ちゃん達は、大抵お手洗いの使い方が下手です。男の子なんてね、まあサルとか犬とかと同じで「何やってんだゴラァ!!」って腕力にもの言わせると「悪かったんだな」って理解するものなんですが、ガクレキが上がるとどうもダメです。殴られても理解出来ない。大っきいのしても流さなかったりね(笑


教育や学歴そのものが悪いわけじゃないですよ。人格教育こそが、教育の根幹だという事なんでしょうね。もっとも、トイレトレーニングが先きでしょうが(笑)


喩えばねチョ~一流大学を出て国家公務員の1種試験などに合格する。テストに受かるという意味ではたしかに優秀です。「そのときは」ね。
でもよ~く考えてみてください。普通そこから官僚が幹部になるのに30年かかるそうです。30年前に優秀だった人間が30年後も優秀ってありえます?  ぬるい組織の中でのんびり出世を待ってるような人は、どんなに素質があっても30年あればダメになります。


つまりね、出世した頃には … そういうことですね


そもそもカンリョーになるというのは、テストを勝ち抜くと言う事、そういう決められた範囲の受験を勝ち抜いてきた人たちですから、決まったルールのなかで答えを出すのは速くて優秀です。でも、今現在求められているものというのは、過去のデータからは答えを抽出するのが難しく、ちょっとやそっと考えたくらいじゃ答えが出ないようなものばかりです。


確かにねまじめな人も多いですよ、実際は9割ぐらいは「まじめ」なんじゃないでしょうか?


ところが
真面目であることと、次代に何かを遺せるか?ということは直結しません。
真面目であることと、心が自由であることは直結しないと思うのです。


今考えるべきは、次に何を遺すかということでしょう? 次の世代のことを、個人レベルでは考えているかもしれない、しかし官僚という立場になった時考えている、行動しているひとがどのくらいいるでしょう? 大変に疑問です。


これまでに学んだルールや規則性をいっかいチャラにして、心を自由にして、白紙から物事を考えることが必要なんですが、これが「受験テクニック」に秀でた元受験生の最も苦手とするところなんですね。


本来、勉強ってのはビジョンを現実化するためにするものだと思います。学校での勉強って言うのは、ほとんどが社会ですぐに役に立つためにある訳では無いのものです。実学じゃない。それじゃ何のためにするのか? 様々なコンセプト、考え方を習得すると言うのが大きな機能なんじゃないですかね。これを使って、ゼロからの創造をする。ビジョンを現実にしてゆく。


そこで現在に目を向けてみると「パラダイムが変わったのでゼロから考えなさい」ということばかりです。コーガクレキな人は、なにか自分の持つパラダイムから外れる質問をされると大抵「質問の意味が解らない!」を連発して、相手を陥れる話法を駆使しようとする。まるでオウムです。そもそも質問の意味を理解しようとしない人に、あれやこれやが絡み合って、訳とか意味とか理由が分かりにくい現在の様々な問題を処理出来る訳は無いのです。


日本の「かしこい人たち」はゼロから何かを創造する、そのやり方を知らない。彼らにとって学校はテストをこなすための場でしかなく、ゼロからの創造や、ビジョンを現実にする能力を身につける場ではなかったのでしょう。


ケーススタディは得意ですよ。病院とか大企業とかの勉強会なんて、そんなのばっかりでしょう。


50歳代以上の医師や、救急の医師、厳しいところをくぐり抜けて来た看護師、叩き上げの社長、腕の良い手技治療家とかと話をすると必ず出てくるのが
「データ、データって人間は数字じゃねえや! そんなものばっかりそろえて何になるってんだ!!」
っていう言葉です。


データとか、過去の資料の有効性を否定するものではありませんが、それだけでは今訪れつつある「巨大な未知」に対応はできません。


かつて日本の町工場の社長達は「未知」に立ち向かい、驚くべき技術力と精神力ででそれらを既知に変えてきました。


だから、日本の工場、農場には世界中から見学に来ますが、コーガクレキが集まる日本の政府に、どこかの政府が政治システムを勉強に来るなんてことは無い。これをどう捉えるか? 


つまりね、人任せにしちゃいけないってことですよ。国任せにしちゃいけないってことですよ。


今、若くて優秀な人間が官僚を目指さなくなっているそうです。全世界的な傾向だそうで、特にアメリカなどはソーシャルビジネスなどの分野を目指す若者が増えているということです。お金だけじゃなく社会に役立つことを志すというのは、ある意味で成熟した社会の証でもあります。これは本当にクリエイティブな世界です。


本当はすべての世代で能力のある人もが、どんどんクリエイティブな世界に入っていけば、もっと凄いことができると思うんですね。
あ! だから、お前頑張れってことですね(笑)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


 三鷹稽古会は、
月曜日 19時~20時45分

三鷹駅より徒歩5分ほど、南口を出て「風の散歩道」を歩いてください。フランス料理店を過ぎ、骨董品屋さんの手前を右に曲がります。左手に見える「沙羅舎」こちらの地下「舞遊空間」をお借りしています。
http://sarasya.mall.mitaka.ne.jp/

$新体道人・shintaidojin



☆~…*※☆☆~…*※☆☆~…*※☆

国立稽古会は、
木曜日 19時~20時45分

国立駅より徒歩7~8分ほど。

南口を出てロータリーから「あさひ通り」を歩いてください。コンビニエンスストアの角を左に曲がります。左手のスポーツジム、カラオケ屋さん、右手に見えるNTTを過ぎてさらに進み、皮膚科を過ぎると、「東地域防災センター」の縦看板が腰ぐらいの高さに見えます。そこを右手に入って奥「東地域防災センター」こちらの2階を主にお借りしています。

※注意※会場は変わることがあります。

$新体道人・shintaidojin

…………………………
新体道・東京西地区新体道連盟
~武道・瞑想・滝行~
曽根田 敦志 SONEDA Atsushi
ホームページです。
http://www.shintaido-jin.com/
!! twitter !! follow me!
http://twitter.com/shintaidojin
!【新体道人】で検索してください!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



救急救命法 BLS なら日本BLS協会
日本BLS協会はこちら
http://blsjapan.com/



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆