壁紙の補修 (床の補強工事 番外編) | 池袋で整体・カイロをお探しのかたへ【しんそう池袋西口】

壁紙の補修 (床の補強工事 番外編)

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。


毎日寒いですね。
既に年明け位の寒さになっているのでは・・・。
もう真冬の服装です。
マフラーと手袋が手放せなくなりました。

この寒い中、年賀状を鋭意作成中です。
先ずは年賀状を作成し終える事が目下の目標です。

でも年末までにやりたい事が山ほどあるんですよねー。

それでは今日もいってみましょう!


先日、施術室の床の補強工事の顛末を記事にしました。
こちらをご覧ください
⇒ 施術室の床の補強工事

床もしっかりして施術に集中できる・・・なんて喜んでいたら、
現状復帰する時にやらかしてしまったのです・・・。


  補修箇所

先ず赤丸で囲った部分の養生テープを剥がした時、
壁紙まで剥がれてしまったんです!
『オー・マイ・ゴッド!』
『マンマ・ミーア!』




  壁補修前全体
  (全体)
  
  壁補修前拡大
  (拡大)

結構面積も大きいし、目立つ・・・。
でもここは観葉植物を置くので隠れる!
失望と安堵の感情が入り混じっていましたが、
だんだんと冷静になってきたのも確かです。

とりあえず壁紙がくっ付いた養生テープを保管しておくことにしました。

他の養生テープは細心の注意を払って剥がしたのはいうまでもありません。




  剥がれた壁紙

更に数日経ち、ダメ元で養生テープから壁紙を剥がしてみる事にしました。
やってみると・・・なんとか剥がれるではないですか!
細心の注意を払ってキレイに剥がし終わりました。
養生テープは粘着力が弱いのが幸いしたんですね。




  壁補修中ボンド

では接着といきましょう。
接着剤は木工用ボンドです。

これの良いことろは、
乾くのが遅いところ (細かい位置の修正が効くのです)、
乾くと透明になるところです (多少はみ出ても目立ちません)。

写真ではわかりづらいかもしれませんが、
左側の剥がれた場所に木工用ボンドを塗ったところです。

剥がれた壁紙の外周部分をしっかり接着したいので、
接着したら多少はみ出すくらいに少しタップリと塗ります。
はみ出したボンドは拭き取れば大丈夫です。




  壁補修中貼付

ピンボケで申し訳ありません。
剥がれた壁紙を貼り付けたところです。

ティッシュで軽く押さえて密着させるとともに、
はみ出たボンドも取り去ります。

キレイに着きましたね!
(ピンボケでわからないだろ・・・)




  壁補修後拡大
  (拡大)

  
  壁補修後全体
  (全体)

同様にもう一ヶ所も貼り付けます。
もう、どこに貼り付けたかわかりませんね!
(この写真はキレイだからわかりますよね)

写真だけでなく実際に目で見てもわかりませんよ。

見事に完全復活です。

ああ、良かった。
めでたし、めでたし。

【関連記事】
⇒ 施術室の床の補強工事


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

< JR池袋駅 西口 徒歩8分 / 東京メトロ 副都心線 池袋駅 C6出口 徒歩5分 >

池袋で整体・カイロをお探しのかたへ【しんそう池袋西口】

  〈 痛みのない施術であなたの肩こり・腰痛などの不調を根本改善します! 〉

 ご予約・お問合せは ⇒  03-5954-2571

( 携帯,スマホの方は直接クリックして電話できます )

〔 9:30 ~ 19:00 (土曜17:00) 〕

※ 日曜日・祝祭日・基本的に第二土曜(研修会のため)はお休みをいただきます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【 メニュー記事一覧 】

はじめての方へ / プロフィール / お客様の声(口コミ・評判) / 施術の流れ

料金体系 / Q&A(良くある質問) / 当院への行き方(アクセス)

マスコミ掲載履歴 / プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

しんそうの登録商標・著作権