プラスな人からのほうが影響されます | 埼玉 倉庫(株)篠崎運送倉庫

埼玉 倉庫(株)篠崎運送倉庫

埼玉県,鴻巣市,埼玉県,行田市,埼玉県,加須市に常温倉庫,定温倉庫,危険品倉庫があります。
苦しい事も楽し事も分かち合える貴社パートナーとして活動していきます!!





下記の記事、単純に勇気付けられました。


2009年1月10日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20090110-OYT8T00001.htm


多くの人は、「そりゃ、そんなに経験があるからできるんだろう」と想うかも知れませんが、今、目の前にある仕事に、素直に一生懸命、取り組んだからこそ経験につながり、転職を転機と前向きに捉え、自分の子供のような年齢(階級や立場が)の職場に51歳で飛び込んでいく挑戦意欲、学ぶことは多いという発言、理想を的確かつ具体的に保持する姿勢・・・ だったからこそ、こんな世相の中、この機会をつかむことができたんだと思います。

経験があるからできるのではなく、経験をつんだからできたんだと思います。


まさに人生の先輩ですね。


たまには、こういう「凄い!!」という人を見て学ぶのも必要ですが、

普段は成長するには、誰かのマイナスを見て自分も反省する反面教師的な人を見ていくより、

周りの人の良い面だけを見つけてマネしていくほうが、精神的にも行動的にも成長の糧として有効のような気がします。

だから新聞やニュースも、基本的には血なまぐさい事件やニュースよりも、地域振興ニュースや人物特集などを見てしまいます。



【記事一覧】
http://ameblo.jp/shinozaki-tw/entrylist-1.html


【ご意見・お問合せ・ご相談お待ちしてます】

yanagihara_k@shinozaki.co.jp


Weekly化学品・危険品つうしん』 『Weekly輸入雑貨つうしん』はこちら⇒http://www.shinozaki.co.jp/html/06_mailmagazine.htm