このブログで何度も触れていますが、語学力はこれから自分のキャリアを考える上で必須条件ビックリマーク

このことを、先日再認識しました。

 

 

 

例えば、

 

・外資系のクライアントを担当する時

 
・海外に事業拡大する時

 
・グローバルなビジネスを展開する時

 
・単純に旅行にいく時

 
・大学院の博士課程に進学する時

 

など必要です!

 

 

 

 

 

以前から、下記のようなエントリで重要性については触れてはいるものの、具体的な対策は打っておらずあせる

 

 

 

「環境の違いと語学力」
http://ameblo.jp/shinnosuke1113/entry-10020905297.html

 

「言語の力」
http://ameblo.jp/shinnosuke1113/entry-10017025801.html

 

 

 

そもそも、留学するのが良いのか、駅前留学するのが良いのか、とことんTOEICの勉強をするのが良いのか、外国人の友人を増やすのがいいのか・・・・・。

 

 

全然、方法が見えていなかったのです(;´Д`)ノ

  

  

(社内でもスクールに通っている人が増えてきてるようですし。)

 

 

 

 

 
しかし、とうとう一番手っ取り早く、かつ効果的な方法を見つけることができましたアップ

 

 

もちろん努力は必要ですが、この方法であれば仕事&大学院を頑張りつつも、確実に語学力が身につくと思います。

 

 

 

具体的にどんな方法か?は、また機会がある時に書きます(^∇^)

 

 

 

仕事&大学院のことを考慮しても、来年の夏にはチャレンジしたいと思っています。