臭みなし☆煮るだけ!鶏レバーとレーズンの塩麹煮 | 冬のひいらぎ 秋のかえで*shinkuのレシピ&ライフ

冬のひいらぎ 秋のかえで*shinkuのレシピ&ライフ

*誰でも作れる簡単うちごはんレシピと子育てと趣味*

おはようございます。あっ今日はオスカーの誕生日だね、Nちゃん!炎の守護聖。←なつかしー!


朝から年賀状を作ってました。

今年は祖父が父方・母方の両方相次いで亡くなったので…私の友人宛分だけは喪中はがきを出しましたが、夫の方は普通に出すことに。

というわけで、夫の年賀状を(勝手に)作っていました。

しゅうとちぃの写真を縮小したり、フレームを考えたり(うざくない程度にね~)、無料のテンプレートをダウンロードして、反転して配置させたり、デザインを考えて・・・、めっちゃ楽しいっ!!(≧▽≦)

年賀状作るの大好き~

心ゆくまでずっとやっていたい・・・( ̄▽+ ̄*)

鶏レバー大好きです。

先日久しぶりに近所のお肉屋さんへ行ったら、レバーが目に留まって。最近食べてないな~食べたいな!と思って購入。

このお肉屋さんのものは、レバーとハツが一緒についていて、スーパーのものより安い!

新鮮な色してるしね~^^


塩麹で煮ると、臭みもない上に、小さく縮こまって固くなることもなく、柔らかくておいしいーー!!

大好きです。

そして最近、レバーとレーズンを合わせるのが好きです。

塩麹とレーズンの甘じょっぱい味、はまります。

レバー好きの方、鉄分補給したい方、お試しください☆


チューリップオレンジ臭みなし☆煮るだけ!鶏レバーとレーズンの塩麹煮

○鶏レバー…350g

○レーズン…15~20g

○塩麹…大さじ1.5

○酒…大さじ1.5

○にんにくチューブ…1センチくらい



①レバーは脂肪や血の塊を取り除き、食べやすく切る。

流水で洗い、ひたひたの牛乳に30分浸しておく。


②ざるにあげてすすぐ。

鍋にレバー、レーズン、塩麹、酒、ひたひたの水を入れてひと混ぜし、火にかける。


③煮立ったら、アルミホイルをくしゃくしゃっとして再度広げたものを落し蓋にして、10分くらい弱火で煮る。

レーズン・・・んー、て方はレーズン無しでも。

にんにくの代わりに、しょうがバージョンもおいしいです!→★

しょうがバージョン、こっちにもアップしてます↓↓
Cpicon 簡単!鶏レバーの塩麹しょうが煮 by シンク


レバー×塩麹、ほんとおいしい。大好き。


****

焼き鳥屋さん、行きたいなあ~。

もうほんと何年も行ってないなあー。


子どもの頃、外食と言えば我が実家はファミレスではなく居酒屋に行く家族で、その中でもよく焼き鳥屋さんに行っていました。

焼肉同様、内臓系が好きで、ハツとレバーとズリを食べていれば大満足!という子どもでした( ̄▽+ ̄*)

次点で、ナンコツとつくね!

あー、焼き鳥屋さんいきたいなっо(ж>▽<)y



さて、今日も今日とて、しゅうとちぃと3人でばたばた過ごします。DASH!


今日も読んでくださってありがとうございました!音譜

下のバナーそれぞれクリック↓↓して頂くと、票が入ってこのブログのランキングが上がります。

↓↓ レシピ色々見られます!ぽちっとクリックお願いしますー!

↓↓ こちらもぽちっと押してください♪