蓮根・舞茸・さつまいも天ぷら&こんだてnote4件掲載感謝、「もふもふでふて寝」 | 冬のひいらぎ 秋のかえで*shinkuのレシピ&ライフ

冬のひいらぎ 秋のかえで*shinkuのレシピ&ライフ

*誰でも作れる簡単うちごはんレシピと子育てと趣味*

おはようございます。


前記事にたくさんのコメント・いいね!をありがとうございました!

書いては消しと…何度も迷った挙句、記事アップしてから、でもこんな自分の本音どうでもいいよな…とか、うわーひいたーと思われてしまったらどうしよう、と緊張…どきどきしていたのですが、みなさん本当に優しい人ばっかりで…


(ノ_-。)


朝だし、また重たくならないようこの辺にしておいて…笑

これからもよろしくお願いします^^



****
さて・・、昨日夫が珍しく土曜日お休みで!(前日知った)

雨だったし公園も行かれず、家族みんなで家のなかで掃除したりすごろくしたり、昼寝したり、お菓子を作ったり・・・、まるでお正月のようにのんびりと過ごしました。


昼食も夕食も家族がそろう!すごい!!目


お昼は前日残りのカレーをリメイク☆

中途半端な量だったので水少しと白だしを加えて火にかけて伸ばし、ごはんにかけてとろけるチーズをのせ、トースターで焼いて和風カレードリアに。

写真撮っとけばよかったー!あせる


ふわん、と香る和風だしの香りがチーズとまた合います^^

****

夕食は天ぷら。

天ぷらは揚げたてじゃないとだめ!、よって家族がそろう日じゃないとできない!


母が送ってくれた25センチほどのれんこん5本(左下)↓↓

野菜室に鎮座して、(というか形状としてはででーんと寝そべって)おられるので…。


そして段ボールで送ってくれたたくさんの鳴門金時もあるし、子どもたちに不動の人気・さつまいも天も。

夫が大好きという舞茸の天ぷらと。


れんこんの天ぷらめっちゃおいしい!大好き!!!(≧▽≦)ラブラブ


シンプルにこのままで、もしくは塩少々をふって食べます。

すだちをしぼってもおいしい。

天ぷら衣は卵を使わず、マヨネーズ使用。

卵が中途半端に余ってもったいない~と思うこともなく、サックリ揚がるのでお気に入り。

こちらのレシピです→★



とにかく揚げたてじゃないと!!

みんなはやく席について先に食べてて!!と、必死な私・笑


しゅうはさつまいも派。

ちいさんはれんこん派。(やっぱり私と好みが一緒!)

シャクシャクとたくさんたくさん食べていました^^


天ぷらって1年に1.2回くらいしかしないけど、たまに食べるとやっぱりおいしい。

にんじんの天ぷらも意外とおいしいんだよね~。なめこの天ぷらも。

他には何がおいしいのかな~


****

さてさて、こんだてnoteでレシピを使って下さったとお知らせが届いております!

まとめてになりますが、4件紹介させて頂きますね!




以上2つ、ひだまりさんのこんだてです!

ありがとうございます!





yuさんのこんだてです!

ありがとうございます!




titouさんのこんだてです!

ありがとうございます!


みなさま、どうもありがとうございました!!^^

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


昨日昼過ぎは、家族みんなで昼寝。

前の晩、ちぃが「足が痛い!せいちょうちゅう!(成長痛)やら「トイレ行く」やら、夢でうなされたのか夜泣きのように何度も泣いて起きて、みんな寝不足だったので…。


しかし、なにやら拗ねて、ひとりリビングに行ってしまったしゅう。

私が起きて寝室からリビングへ行ってみると…


二度見してしまった…

ちょっとびっくりした…


こたつでふて寝のしゅうさんでした。(スイッチは入ってません)


今日も読んでくださってありがとうございました!音譜

下のバナーそれぞれクリック↓↓して頂くと、票が入ってこのブログのランキングが上がります。


↓↓ レシピ色々見られます!ぽちっとクリックお願いしますー!

↓↓ こちらもぽちっと押してください♪ ↓↓

いつもありがとうございます(*v.v)。