前夜祭続き・・・ | 団塊ジュニア世代女性管理者のつぶやき

団塊ジュニア世代女性管理者のつぶやき

代表の朝倉千恵子を筆頭に「情熱人財育成」を日々全国展開している㈱新規開拓の管理部長。
現場で奮闘している様子や管理者のつぶやき・本音を書いています。

阿部由里です。


昨日のブログの続き。。。

代表の朝倉の誕生日前夜祭。

朝倉へのプレゼント、サプライズ企画は・・・・



スタッフから一発芸披露。

他のお客様もいるので、ひかえめやや地味目だけど面白い一発芸。

ということで、トップバッターの監査役、増田さんから。



なんと、手にもったティッシュが手から消えました!!!

手品もできる監査役!芸達者です。




私の数少ない特技。

身体も頭の中もかたいのに、指だけめっちゃ柔らかい。

久しぶりに披露して笑ってもらいました。


「社長にじゃんけん、勝ちます!」

馬場がそう宣言をして、見事!朝倉からじゃんけん勝ちました。

すごいな・・・


続いて安斉も同じ宣言をしたものの、あいこが続き、最後は負け。。

なんともトホホな落ちでした(写真ブレブレでした)


「ポケットの中に、小学校6年生の頃から入れているマシュマロが・・」

といいながらマシュマロをポケットから取り出し、パクっ!

投げて口に入れるのかと思いきや、そのまま食べてました。。。




「ふれぇ~、ふれぇ~」

大下は応援団のマネ。

これはすごかった。



節回しをブログで再現できないのが残念!

これが全員ビックリ&大笑いでした。



「私は腕が猿手なんですが・・・・」

川上の腕が猿手であることは、社内で皆が知っています。



「実は、小指もそうなんです・・・・」

ほ、ほんとだ・・・曲がってる。




わわわ・・・



かわいいからもう一枚。

いつも写真撮影ありがとうございます。

(川上のショットは私が撮りました、満足)



山下はいったい何をやっているかというと。。。

スーパーマリオゲームのジャンプの音を再現。

これは見事でした!!!

こんな特技があったとは、お茶目な山下の表情でした。



イルカが大好きな長沢。

「イルカの声を出します。

この声を出すと、イルカが寄ってきます!」



ホントにイルカが鳴いているようでした。

かわいいイルカの声でした!うまいなぁ~。



小菅みちるさん。

今日突然一発芸をふられたのですが、やってしまうところが小菅さんです。

「瞬間で、ひげをつくります!」

ほ、ホントだ。。。鼻の下にひげが出てきました~



「父をここに呼び出します!」

お父様の体型を真似している門田。

お腹がミルミル膨らんで、確かに貫禄あるお父様の姿に見えてきた。。



「体を使って、濱園さんの名前、命をつくります!」



「命!」

澁谷の体をはった一発芸でした。



福永は歌舞伎役者の表情を。

これはうまかった!


対角線上にいたやまさきも、負けじとマネをしておりました。

濱園は第一人財強化事業部のメンバーのマネ。

ワニワニパニックをやっている馬場、福永、澁谷、濱園。

それぞれの特徴を見事に再現していました。


本吉は何だったかな?

どうしようか困った様子でやったら周囲からブーイング。

最後のトリは副社長。

「おめでとう」

朝倉と握手。


「おお~」

最後の締めになかなかの演出でした。


朝倉にも喜んでもらえました。

お店でちょっと控えめにやる一発芸。

みんな芸達者だよなぁ、とても楽しい時間でした。


あっという間の時間。

朝倉の誕生日前夜祭はいっぱい笑って、皆で楽しみました。

よかった、よかった・・・・



最後のおまけ。

二人で「命!」


濱園の命は、ちょっと弱いなぁ・・・・