2/15(金) 沖縄観光人材育成講演会 | 団塊ジュニア世代女性管理者のつぶやき

団塊ジュニア世代女性管理者のつぶやき

代表の朝倉千恵子を筆頭に「情熱人財育成」を日々全国展開している㈱新規開拓の管理部長。
現場で奮闘している様子や管理者のつぶやき・本音を書いています。

阿部由里です。


このたび代表の朝倉が、沖縄で講演をさせて頂くことになりました。


有限会社神村酒造  創業130周年記念

「沖縄の魅力を『人財』で輝かそう!」


観光人材育成講演会が2/15(金)に開催されます。

http://www.kamimura-shuzo.co.jp/images/2013.2.15.pdf

団塊ジュニア世代女性管理者のつぶやき

「トップセールスレディ育成塾」塾生の中里陽子さんの会社で

昨年より全社員研修を朝倉が担当させていただいております。


http://ameblo.jp/shinkikaitaku-asakura/entry-11458887640.html


その最終回、集大成が今回の講演となってまして、より多くの皆様に

ご参加いただき地域活性化、人材育成の大切さに気づいてもらえる

きっかけになれば・・・


という思いもあり、神村酒造様が主催してくださり無料で参加できることになりました。


中里さんが本日、東京にお仕事で来ているタイミングで講演会の打ち合わせ

をさせていただきました。


当日は懇親会もあります。

このときに芳醇酵母で造った新商品の発表会もあります。


中里さんの話によると・・・・

泡盛を飲みながら新商品誕生までの秘話、出会いやご縁を聴くことができる

ということで、今からとても楽しみです。


私はお酒は弱いのですが、お酒が好きです。。。

初めて仙台で中里さんとお会いしたとき、泡盛の古酒を頂く機会がありました。

とてもいい香りで、ちょっと口に含んだときに広がる感覚が今でも忘れられません。


「あぁ~もっと飲めたらなぁ。。。」

と、こういう瞬間にいつも思います。


団塊ジュニア世代女性管理者のつぶやき

外出先からちょうど朝倉が戻ってきました。


団塊ジュニア世代女性管理者のつぶやき

二人で何やら話していて、なかなか撮影にいかず先にシャッター切りました。


団塊ジュニア世代女性管理者のつぶやき

中里陽子さんです!


団塊ジュニア世代女性管理者のつぶやき

はい、いい笑顔です!


団塊ジュニア世代女性管理者のつぶやき

この笑顔は、山下が撮影しました。


「今回の沖縄講演がきっかけとなって、より多くの人に教育の必要性を知ってほしいし、

教育によって沖縄よくなったね、と言われるようにしていきたい・・・」


中里さんは話してくださいました。


「朝倉先生、寒い時期には沖縄で研修ができるようになるといいです!」

そうなったら、朝倉もきっと喜びます。


沖縄講演、まだ席ございます。

詳細は神村酒造様までお問い合わせくださいませ。


【日程】

2013年2月15日(金)

午後4時~午後5時30分


【場所】

沖縄県立博物館

http://www.museums.pref.okinawa.jp/guidance/access_price/index.html


【住所】

那覇市おもろまち3-1-1


【参加費】

無料

http://www.kamimura-shuzo.co.jp/images/2013.2.15.pdf 【お問い合わせ】


有限会社神村酒造

http://www.kamimura-shuzo.co.jp/


TEL:098-964-7628

メール:info[kamimura-shuzo.co.jp


沖縄で皆さんとお会いできますことを楽しみにしております!


団塊ジュニア世代女性管理者のつぶやき